
昨年の夏に母様リクエストで初めて編んだウェア。
編み図は、母様がどっかの雑誌からコピーしてきた物。
古い編み物雑誌だったようで、指定糸はもう廃番になっていたので
適当に同等の太さのコットン糸で。
ウェアが初めてだったのと、人様に渡すことが初めから決定していたので
ちょっといいお値段の糸を初めて買った。
といっても、1玉300円くらいだった筈。
それまで100均毛糸とか、投げ売りの安毛糸しか使ってなかったので
それでもかなりドキドキだったんですが。
編み図の仕上がり寸が、胸囲92cmとかで
母様のサイズにはちょっと小さかったので、
前身頃半分弱くらいの時点から全部解いて、
針サイズ上げて編みなおしたのですが(編み手が硬いので)、
仕上がり時点では問題なかったけど、
コットンはやはり重いので、着ている内に伸びてサイズが大きくなった模様。
その内ほどいて編み直すかなぁ…。
使用糸はコレ↓
編み図は、母様がどっかの雑誌からコピーしてきた物。
古い編み物雑誌だったようで、指定糸はもう廃番になっていたので
適当に同等の太さのコットン糸で。
ウェアが初めてだったのと、人様に渡すことが初めから決定していたので
ちょっといいお値段の糸を初めて買った。
といっても、1玉300円くらいだった筈。
それまで100均毛糸とか、投げ売りの安毛糸しか使ってなかったので
それでもかなりドキドキだったんですが。
編み図の仕上がり寸が、胸囲92cmとかで
母様のサイズにはちょっと小さかったので、
前身頃半分弱くらいの時点から全部解いて、
針サイズ上げて編みなおしたのですが(編み手が硬いので)、
仕上がり時点では問題なかったけど、
コットンはやはり重いので、着ている内に伸びてサイズが大きくなった模様。
その内ほどいて編み直すかなぁ…。
使用糸はコレ↓
![]() さらっさらの肌触り♪キレイカラーのコットン100%どこか人懐っこさを感じさせるコットンです。... |