
かぎ針編みを始めた割と初期に作ったキノコのあいぐるみ。
作成目的が、モチーフ編みなどで出た糸端が勿体ないのでなんとかしたい。
だったので、中身は手芸綿ではなく余った糸端です。
本体の編み糸も色々編んだ余り糸。
↓の激安コットン糸が多いかな。
参照編み図:あみぐるみ うさちゃんときのこのキノコの編み図。
参照編み図は、量産してたものと同じですが、
軸の段数を増やして長くしてみたり、
傘の目数を増やして平たくしたり、
あまり編み図通りには編んでないです。

こっちはダイソーの刺繍糸で2/0号針くらいで編んだもの。
あみぐるみを編んだものの、先の使い道に困ってストラップにすれば
人にあげても問題ないかなぁと、試行錯誤した結果。
この頃編んだキノコでストラップ付きなのはコレだけ。
他はすべて使い道不明なあみぐるみのまま、いろんな方に貰われていきました。
作成目的が、モチーフ編みなどで出た糸端が勿体ないのでなんとかしたい。
だったので、中身は手芸綿ではなく余った糸端です。
本体の編み糸も色々編んだ余り糸。
↓の激安コットン糸が多いかな。
![]() さらっとして、するんするん。コットン100%ならではの触れ心地の良い毛糸です。肌触りが良く年...価格:390円(税込、送料別) |
参照編み図:あみぐるみ うさちゃんときのこのキノコの編み図。
参照編み図は、量産してたものと同じですが、
軸の段数を増やして長くしてみたり、
傘の目数を増やして平たくしたり、
あまり編み図通りには編んでないです。

こっちはダイソーの刺繍糸で2/0号針くらいで編んだもの。
あみぐるみを編んだものの、先の使い道に困ってストラップにすれば
人にあげても問題ないかなぁと、試行錯誤した結果。
この頃編んだキノコでストラップ付きなのはコレだけ。
他はすべて使い道不明なあみぐるみのまま、いろんな方に貰われていきました。