先月 HCの園芸コーナーで見かけた プリムラマラコイデス・アンティークピンク
初めて見た その一重のお花は..毎年お迎えする ウインティ・ピーチに そっくりでした
アンティークピンクは 一重のお花だけかと思っていたら
一昨日 他のHCで 八重子さんを見つけて...
あら~可愛い~*\(๑´▽`๑)/♡*。。と..テンションup!
なるほど..一重と八重の2種類あるんですね
ラベルにも ちゃんと八重子さんが描かれていました
ウインティもそうですが
白粉(おしろい)をはたいたような 蕾と花びら
だからかな~
マラコイデスの和名は 化粧桜と言うらしいですね
母も花好きで いろんなお花を育ててましたが
この粉にかぶれるようで プリムラ・オブコニカだけは敬遠していました
* * * ~*
先日の事
夫の歩き方がちょっと不自然で...
聞いてみたら 歩くとき 足の付け根がズキーンと痛むと言うので
整形外科に行かせました
レントゲンを撮ったけど これといった異常は見つからなかったということで
一応 本人も ひと安心
処方された薬を服用して 痛みも引いてきているようです
老いの症状が 色々と出てきますね
夫は 痛みに強いというか...
我慢強いというか...
滅多なことでは 弱音を吐きません
反対に私は 自他ともに認める軟弱者で 痛みにはメチャクチャ弱いので
歯医者さんに行くときとか...
櫻子。ちゃん..ギャーギャー騒いじゃだめだよ!
夫に そう言って 送り出されます~あはは