回転寿司店舗数を調べて見ました♪
店舗数が1番多かったのがスシローでした♫
スシロー、はま寿司、くら寿司、かっぱ寿司が、ディスカウント回転寿司ビッグ4です。
低価格帯の回転寿司店が主流ですね♫
少しずつ客足も戻ってきているようです。
昔は鯛や平目が好まれていて、今はマグロがダントツに人気があります♪
今度また、回転寿司に行ってみたいです♫
回転寿司店舗数を調べて見ました♪
店舗数が1番多かったのがスシローでした♫
スシロー、はま寿司、くら寿司、かっぱ寿司が、ディスカウント回転寿司ビッグ4です。
低価格帯の回転寿司店が主流ですね♫
少しずつ客足も戻ってきているようです。
昔は鯛や平目が好まれていて、今はマグロがダントツに人気があります♪
今度また、回転寿司に行ってみたいです♫
東京湾観音を見に行きました♪♪
東京湾観音を見に行きました♪♪
少し、雪が降っていました。
駅から歩いて観音様のところまで行きました。少し雪が降っていて大変。山道で他に歩いている人は殆どいません。やっと、辿り着きました。休憩所があってそこに入る。
売店があって、お土産物が沢山並んでいました。奥の方は、食事するところがあって、そこで一先ず休憩。外は雪が降っていました。
お目当ての観音様を見に、外に出る。間近で見ないで、少し離れたところから見た方が、いいみたいです。
観音様の中に入れるようです。観音様の頭の方まで行けるみたいです。入り口を見た時に、狭くて、高い、という恐怖感から入るのをやめました。外は少し雪が降っている。帰ろう。
来た道を帰る。山道でも今度は下り。なんだかんだ言って、やっぱり、下りの方が楽です。駅まで歩いて電車に乗って帰る。母は黙って自分のほうを見てた。