主婦の日記

育児&ワンコの成長記録&趣味

暑かった。

2012-05-05 21:54:53 | 市民農園
絶好の畑日和だったので、行ってきた。

まずはジャガイモ。
この前は…



今日は…



撮影した位置が違うからイマイチはっきり分らないけど
かなり大きく成長していた。


そして、ネギ。(多分九条ネギ)

植えた当初は…



今日は…




どいつもこいつもおっきく育っております。




さらに、今日は追加のトマトの苗3本、ナス4本、とうがらし2本の苗を植えました。



まずは土の温度を高めに保つマルチという黒いビニールをかけて…

前回買ったマルチは穴が開いていないタイプで間隔を考えるのが面倒だったので
今回は予め穴の開いたマルチを購入。

穴の開いてる部分に苗をポコポコ植えていく。




右4つがナスで、左1列がとうがらし。


今日新たに植えたトマト達。







トマトは計5本植わってます。


で、いちばーーーん最初に植えたイチゴ。
何にも考えずに植えたので何度も植え替えしたから
ダメになってるかと思いきや…



みっっ!!!実がぁぁぁぁぁぁ!!!!!


生っていたのである。


一通り作業を終えて帰ろうとしているとお隣さんの畑のじいさん(私の先生w)が
苗が風で倒れないように添え木をしたほうがいいと助言を頂きました。

先生に、今日は持ってきてないから今度やるわって伝えたら、先生がわざわざ
大きな木の下から小枝を持ってきてくれて添え木をしました。





畑を借りた当初、じいさん先生に言われたのよ。
ちょくちょく水なんてあげなくていいから。って。
毎日水あげるとそれに慣れちゃって植物が強くならないんだって。
だから本当に日照り続きではない限りあげないんだって。

私の畑でスクスク育っている苗ちゃん達も私の手からは一度も水を与えていない。

人間と一緒で甘やかしちゃいけないのね。



おまけ…

じゃがいもに蕾が出来ていました。



花が咲いて枯れ始めたら引っこ抜いてやるぅ♪

おまけ2…

全体像。