皆様お久しぶりです!ネットは血圧が上がる為、今はまだあまりネット自体が長時間出来ませんが、最近は比較的安定してきたので久々にブログ書きます!(゚∀゚)でも更新頻度が暫くは凄く少なくなるので(月数回)、不満な方はフォロー解除等で対応宜しくお願い致します。さて、久々にネットを回ってみました。状況把握の為に参考にしたリンクを久々に貼っておきます。https://ameblo.jp/tony . . . 本文を読む
お久しぶりです!入院して退院したんですが、まだ、今現在鼻出血が止まらなくて自宅で療養期間中で全然動けないので、少なくとも一人で出掛けられるようになるまでは日記も休養致します。・・・どうやら鼻出血が出た場所が鼻の奥の動脈近くという止まりにくい場所だったようで、止めるのにまだまだかかりそうです。本当にすぐ出てしまって💦今は漸く、こうしてネットをいじれるレベルになりました💦再開出来そうになったら、またこ . . . 本文を読む
こんばんは!メルフォから沢山のメール、お気遣い有難うございます・・・!本当有り難い事です( ;∀;)しかし実はですね、鼻出血が止まったかと思えばまた出て・・・と繰り返しで自分も家族にもとうとう手が負えなくなって(やっぱり、というか予想通り)入院になりました。現在3日目辺りです。漸く鼻出血が止まりかけました(まだ油断すると出そう・・・)。もう開き直ってワ○○ン禍の病院潜入捜査日記つけま . . . 本文を読む
返信不要コメント、有難うございました!助かります!ちょっと鼻出血が左からも出ちゃったり、右側の違う箇所からも出たりしてて完全に安静にしてないと止まらなそうなので💦😭ブログ書くの一週間くらい休みます。巡回はすると思うけど、暫くはたまにしか無理かも。情報なくて申し訳ないです。 . . . 本文を読む
※返信不要のメルフォコメント、有難うございました!ヽ(・∀・)ノ※あと、二次創作系の話題は今度からオタク系専用の日記作ったからそちらに書きます。流石にここでは聖剣LOM知らない人も大分多いし書きづらくて・・・。リンクはPC見ると見える、左側のブックマークにブクマしてるのでそこから飛んで下さい。本当に聖剣LOMや自分が二次創作した作品の話題ばかり書く予定だから、知らない人は多分見ても分 . . . 本文を読む
今日は連続で書いてしまう。まずはメルフォお返事から。>sure_kusa様へ「おおきな木ホームクリニック」様の1/20の記事・・・これですね。https://www.o-kinaki.org/2424/簡易検査にて陽性ならば、抗原検査もせずにすぐに即「感染者」扱い・・・しかも陽性だけで学級閉鎖とか・・・怖いですね。うちの周りでも陽性だけで会社強制休日・・・そういうのが嫌で検査を受けさせない企 . . . 本文を読む
こんばんは!悩み過ぎて昨日の夜発作的に色々書いてしまったけど、今朝書き過ぎちゃったかなと思っていたら、メルフォからコメント頂きました!有難うございます・・・!返信はブログコメント欄やヤフーメールで致しましたので、ご確認頂けたらと思います。有難うございました!返信不要の方もメルフォコメント、有難うございました!前回の記事はメルフォのコメントのおかげで気持ちが落ち着いたり、ちょっと考えが整理出来たので . . . 本文を読む
こんばんは~!今日は色々情報のっけておきます!いつ、どこで誰の役に立つか解らないから。頭には入れておいた方が良い事、知っておいた方が良い事は沢山ありますね。まずは以前の記事の、郵便物紛失事件の続報です。本日郵便局から連絡があり、漸くアパート住民全員の確認が終わったとの事。その結果間違って投函された事もなく、郵便局員もやはり同じ時間に他の住民に配達しているし、配達員はGPSが付いてるから経路は解ると . . . 本文を読む
こんばんは!久しぶりです・・・!最近何をしていたかというと、コミケの原稿を脱稿した後に無配ペーパーに取り掛かり、なんやかんや作っているうちに軽く自主的に20回は書き直し、結局ペーパーからA5の無配小冊子へと変貌を遂げました・・・・。誰が貰うんだよこんなん\(^o^)/10ページくらいのペーパー代わりの小冊子で、今回のオマケの話も入れました。コミケ、今年来場者少なそうやね。そういえばコミケにも東京ワ . . . 本文を読む
こんばんは!今日は久々のオタク日記てす〜!私程度なんて大したオタクでもないけどね(笑)でも一応一般の人よりはオタク依りという事で。まずはメルフォお返事です・・・!メルフォ有難うございますヽ(・∀・)ノ>sure_kusa様「CBCニュースのアンカーマンの大石邦彦です。」これは見ていなかったですね。私ゆーちゅーぶはあまり見ていなくて(まともなのはすぐ消されちゃうし)見てみます!しかし、 . . . 本文を読む
こんばんは~!実はコミケの件を知った時、茨城県への旅行後だったのです。だから一気にテンション下がりましたが、旅行写真見なおしていたら元気出ました!有名な海浜公園に行ってきました。今の時期はコキアという花?が見頃な様で、赤いマリモみたいで可愛かった~(´ω`*)コスモスも綺麗だった!明太パークの明太子アイス食べた!(゚∀゚)ちょっと辛かったw海浜公園はまだネモフ . . . 本文を読む
こんばんは〜!最近とにかく惑●ソの解毒情報を国内海外問わず片っ端から集めていたので、ヲタ情報に触れていませんでした。ってか、惑●ソ解毒情報纏めサイト、手軽だからとりあえずnanoで作ってるんだけど、fc2とかsakuraの方が良いのかな?nanoだと不安定かな?一応httpsに出来るのだけど・・・。まあ何でもいいか。ついでに下手に見つからないように、消されそうな記事には検索避けタグも入れるか・・・ . . . 本文を読む
こんばんは。色々書きたい事はありますが、連載に絡めた話やヲタ活動以外の事はgooブログではなく他のブログに書くことにしたので、まあ、詳しくはそのうち本館でお知らせ致します。今プロット書いてますが・・・題名の事の様な事をつくづく思いました。私が書いてる話は、男主人公も女主人公も近い内の死が確定しています。それは使命によるものであり、また自ら選んだ道でもあるのですが・・・それでもプロットで彼らは既に満 . . . 本文を読む
こんばんは。母がいつの間にか惑チソ2回打ち終わってしまったらしい・・・。何回も止めたけど無理だった。でもこの時の為に、念のために松葉茶をあげといたんだ。効くかは解らないけど、気休めかもしれないけど何もしないよりはマシかと思って。「惑チソ接種後に飲むと多少体調良くなるよ」と言って渡した。ちゃんと飲んだらしい。今のところ大丈夫みたいだ。父は来月らしい。どうか酷い副反応とか何もありませんように・・・!本 . . . 本文を読む
こんばんは。自分に打ち克つというのは簡単な様でいて、実に難しいですね。色々調べましたが日本のもの、海外のもの、両者の主張・・・きつい。どう解決出来るのか、知れば知る程答えが見えなくなるから。あとPCR検査についても、ある話を目にしました。・・・因みに、私はPCR検査をしたことがあります。正直、色々な事を知れば知る程怖くなります。でも、知らなければ出来ない事も確かにあります。日本だけの情報だけじゃな . . . 本文を読む