ハイキングリュック♪
Lサイズ ターコイズグリーン
背面のファスナーポケットが2つ。側面左右に1つずつ。
中にも2つと、背中のところにも1つ
計7つのポケットがとっても便利
リュックには2本の持ち手がついて、
普通のバッグのように持ちやすくなっています
そして、背中側にはカラビナや伸縮式のキーホルダーなどを
ひっかけられるコードがついています
伸縮式のキーホルダーにパスケースなどをつけて背中のポケットに入れておけば、
すぐ取り出せて、これがとても便利
以前、お義父さんにプレゼントしたリュック。Mサイズ
どこへ行くのにも使ってくれてるようで、次女の体育祭で広島に来た際にも
リュックを使ってくれてました
が、男の人が背負うには少し小さく見えたので、
今回はひと回り大きいサイズで作って、プレゼントしました
最初作った時は、もぉ作らんでいいわと思っていたのに、
凄く使いやすくて、なんだかんだ今回で5作目のハイキングリュック
パーツが多くて、少々裁断が面倒くさいのですが。。。
組み立て作業は楽しく思えて、早く出来るようになりました
********************
今回のお盆は1泊2日で旦那さまの実家へ帰りました
下関の唐戸市場で新鮮で抜群にうまい海鮮丼を食べ、
旦那さまに『動物園へ行こう』
と馬だらけの動物園小倉競馬場へ行って、実家へ。
初の競馬場。とても施設が綺麗で、小さなお子様連れの家族が多くてびっくり
レジャースポットとして充分楽しい場所で、迫力あるレースにも感動
実家では、少しの時間でしたが、数年ぶり(4年ぶり5年ぶり)にいとこ大集合
みんな大きくなってお互い話が止まらず、賑やかで楽しいひとときでした
猫のくーちゃんにもしっかり癒やされてきました