
しばらくぶりの投稿になりました。
このスケッチは、前回掲載したものです。広島市内を流れる京橋川に架かる御幸橋です。
描いた日時は、2007年1月8日の9時50分でした。
この日は、自転車でこの京橋川を逆上り、御幸橋から二つ目の平野橋と、一つ戻って比治山橋。合計で3つの橋を描きました。

この橋が平野橋です。
橋自体は、ごく普通の橋です。
奥に見えている山は、比治山です。
山のあちらこちらにオブジェが配置されており山全体が公園のようになっています。
頂上には広島市現代美術館もあります。

そして、こちらは平野橋から一つ下流にある比治山橋です。
立派な親柱が印象的です。
書き上げた時間は、11時30分。
短時間で3つの橋を描いたので、ちょっと疲れました(笑)
ではまた!