みなさまこんばんは!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/554a7c934c4eea737910701870c80724.jpg?1596978837)
このヒューズボックスに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/16a58e0662f7812bd5ef7228e62b4665.jpg?1596979403)
これを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/f98c4be67060dccca0184999447a9af4.jpg?1596979819)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/bf6af9de64fe1037fce727b5dbca6920.jpg?1596979807)
本日は、午前中仕事でしたが、
午後からフリー!
前々から行いたかったことがありまして!
それは、古い車に🚗今まで付いていなかったドライブレコーダー装着です。
まずは、グローブボックスを外し、
ヒューズボックスを見つける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/554a7c934c4eea737910701870c80724.jpg?1596978837)
このヒューズボックスに
あらかじめ買っておいた
ギボシ端子とカプラーがセットになったこの商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/16a58e0662f7812bd5ef7228e62b4665.jpg?1596979403)
これを
取り付けて、
ギボシ端子をドライブレコーダー側にも作成し取り付け!!!
コードは、見えないように天井脇を通し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e3/f98c4be67060dccca0184999447a9af4.jpg?1596979819)
バックカメラも取り付けた。
息子と二人で3時間!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7e/bf6af9de64fe1037fce727b5dbca6920.jpg?1596979807)
やり遂げました。
達成感まんちくりんです
美味しくお酒が🥃飲めますーーー!
それでは、
ご機嫌よう!
手洗いうがいは忘れずに!