2016/10/22 庭さきの柚が実を付けました。 2016-10-26 07:54:54 | 生活・一般 2016/10/22 ゆずが実をつけました。 水やりをこまめにしたせいか今年ようやく実を付けました。
注文した銅鍋が届きました。 2016-07-03 17:05:13 | 生活・一般 銅鍋 2016/07/03 オーダーメイドした銅鍋がようやく仕上がり我が家に届きました。 鍋の壁と内底は僅かな曲面が施され工芸品のような手づくり感がとても良いです。 おいしいジャム作りに魅せられて関西の工房にお願いしました。 一生物として大切に使います。
コーヒー豆の焙煎をしてみました。 2016-06-23 15:46:31 | 生活・一般 コーヒー豆の焙煎に挑戦してみました。2016/06/23 見よう見まねで焙煎器具を作りました。材料は全てホームセンタで揃えました。 カセットコンロを用いて焙煎します。 コーヒーミルと専用ポットは購入しました。ポットのメーターは温度計です。 コーヒー生豆はネット購入です。 焙煎はブラジル産とコロンビア産の豆を使いました。焙煎度は深煎り(シティ~フルシティ) 湯温は90℃でドリップ 焙煎は屋外で行ったほうが良かったです。(1ハゼ後、室内が煙幕状態)でも香ばしい香りは焙煎ならではです。 素人焙煎でもまずまずの仕上がりとなりました。
山菜狩りで収穫したフキとワラビ(2016/06/09) 2016-06-09 07:42:30 | 生活・一般 山菜狩りで収穫したフキとワラビです。 フキ&ワラビ 早速、煮物とお浸しにしました。風味がとても良かったです。