(写真:六甲山の上のほう)
『このことがわかっていない親は、
受容と共感よりも指導やしつけが優先になってしまいます。
・・・
これだと、子供は
「言っても、どうせわかってもらえない」
「親に何を言ってもムダだ」
と思ってしまいます。
当然、親には正直に話さなくなり、
不満を内側に溜め込むようになります。』
またもや、好評につき
メルマガ引用にて皆様にお伝えいたしますが
この機会に登録いただいてみてはどうでしょうか
おすすめ↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0000119482.html
親野智可等のHP http://www.oyaryoku.jp
↓(引用させていただきます。いつもありがとうございます)
■■■■■■■■■■■■■■
2010/11/12
「親力で決まる子供の将来 」・・No1342
発行者・・・親野智可等
■■■■■■■■■■■■■■
※※※※※※※※※※※※※※
親力175・・
「今日から始める親力UP
~親が変われば子も変わる~」33回目
※※※※※※※※※※※※※※
つまり、子供が親を信頼するのは、
「自分の気持ちをわかってくれる」
「自分のことを受け入れてくれる」
「話を聞いてくれる」
と感じるときなのです。
このような信頼関係のある状態だと、
子供は親の言うことも素直に聞くようになります。
このことがわかっていない親は、
受容と共感よりも指導やしつけが優先になってしまいます。
子供が何か言ったとき、すぐ
「けんかはお前の方にも原因があるだろ」
「塾を辞めるなんてとんでもない。もっとやる気を出しなさい」
「何言ってるの!宿題、ちゃんとやらなきゃダメでしょ」
「何言ってるの!買えるわけないでしょ」
などと言ってしまうのです。
これだと、子供は
「言っても、どうせわかってもらえない」
「親に何を言ってもムダだ」
と思ってしまいます。
当然、親には正直に話さなくなり、
不満を内側に溜め込むようになります。
続く
////////////////////////
『このことがわかっていない親は、
受容と共感よりも指導やしつけが優先になってしまいます。
・・・
これだと、子供は
「言っても、どうせわかってもらえない」
「親に何を言ってもムダだ」
と思ってしまいます。
当然、親には正直に話さなくなり、
不満を内側に溜め込むようになります。』
またもや、好評につき
メルマガ引用にて皆様にお伝えいたしますが
この機会に登録いただいてみてはどうでしょうか
おすすめ↓↓↓
http://www.mag2.com/m/0000119482.html
親野智可等のHP http://www.oyaryoku.jp
↓(引用させていただきます。いつもありがとうございます)
■■■■■■■■■■■■■■
2010/11/12
「親力で決まる子供の将来 」・・No1342
発行者・・・親野智可等
■■■■■■■■■■■■■■
※※※※※※※※※※※※※※
親力175・・
「今日から始める親力UP
~親が変われば子も変わる~」33回目
※※※※※※※※※※※※※※
つまり、子供が親を信頼するのは、
「自分の気持ちをわかってくれる」
「自分のことを受け入れてくれる」
「話を聞いてくれる」
と感じるときなのです。
このような信頼関係のある状態だと、
子供は親の言うことも素直に聞くようになります。
このことがわかっていない親は、
受容と共感よりも指導やしつけが優先になってしまいます。
子供が何か言ったとき、すぐ
「けんかはお前の方にも原因があるだろ」
「塾を辞めるなんてとんでもない。もっとやる気を出しなさい」
「何言ってるの!宿題、ちゃんとやらなきゃダメでしょ」
「何言ってるの!買えるわけないでしょ」
などと言ってしまうのです。
これだと、子供は
「言っても、どうせわかってもらえない」
「親に何を言ってもムダだ」
と思ってしまいます。
当然、親には正直に話さなくなり、
不満を内側に溜め込むようになります。
続く
////////////////////////