
日本経済新聞2008年(平成20年)10月18日(土曜日)より
<10/17 終8693円 : 10/20 終9005円 :10/27 終7162円 :10/28 ザラ場6994円>
日本企業、財務に強み~米より負債依存度低く~
世界的な景気減速が懸念される中、株式市場で企業の財務基盤が注目されている。
<負債資本倍率>・・・低いほうが○
財務基盤の強弱を判断する代表的な指標は「負債資本倍率」
自己資本(返済が不要)と有利子負債(返済が必要)のバランスを示す指標で
数値が低いほど財務基盤は強い。
08年6月時点
トヨタ1.10:GM債務超過
日立1.19:GE4.70
コマツ0.53:キャタピラー3.32
ブリジストン0.61:グッドイヤー1.12
日本企業の2007年度の負債資本倍率は0.82倍と10年前の1.58倍から大きく改善した。
「多額な借入金は柔軟な経営を奪う」(三菱電機の佐藤行弘副社長)
との反省からバブル期に膨らんだ負債を圧縮。
6期続いた増益局面で借入金を返済しつつ自己資本を積み上げた。
<自己資本利益率(ROE)>・・・高いほうが○
財務基盤の安定を目指す日本企業に対して、米企業は経営の効率性を示す自己資本利益率(ROE)を重視する。
ROE=(純利益 ÷ 株主資本)株主のお金を効率よく活用しているかどうかを見る指標。 ROEが5%と15%の会社では15%の会社の方が、効率よい経営をしていると評価される事が多い。
米企業は自社株買いや配当で稼いだ利益を積極的に株主に返し、自己資本の膨張を抑制。
日米のROEを比べると、米国のROEは15%と日本よりも6ポイントも高い。
<株価純資産倍率(PBR)>・・・低いほうが○
PBRが低ければ低いほど『株価が割安である』といえます。
東京証券取引所第一部のPBRは企業の解散価値とされる1倍を割っている。
日経平均株価がバブル崩壊後の最安値(7607円)をつけた03年4月28日の1.2倍を下回る水準だ。
資本効率が悪く、株主への利益配分も少ないと批判されてきた日本企業が
経営の安定性から相対的に見直される可能性がある。
あんどう コメント>>>>>>>>>>>>>>>>>>
景気、経済、ファッション、流行、人気商品・・・みんなジェットコースター。
上がったり、下がったり。右へ行ったり左へ行ったり。
株価が上がってから(下がってから)後付で「ROEが・・とかPBRが・・とか」
「大型テレビが・・・コンパクトなテレビが」「大きなファミリーカーが・・・小さい超コンパクトカーが・・・」
PBRを自分自身の“地図”と見る場合、今の日本株は“買い”となるでしょう。
では、何を買うの?
次の人気商品(みんながこれからほしくなるだろうなって商品)は???
・・??? 考えてみましょう!!








<10/17 終8693円 : 10/20 終9005円 :10/27 終7162円 :10/28 ザラ場6994円>
日本企業、財務に強み~米より負債依存度低く~
世界的な景気減速が懸念される中、株式市場で企業の財務基盤が注目されている。
<負債資本倍率>・・・低いほうが○
財務基盤の強弱を判断する代表的な指標は「負債資本倍率」
自己資本(返済が不要)と有利子負債(返済が必要)のバランスを示す指標で
数値が低いほど財務基盤は強い。
08年6月時点
トヨタ1.10:GM債務超過
日立1.19:GE4.70
コマツ0.53:キャタピラー3.32
ブリジストン0.61:グッドイヤー1.12
日本企業の2007年度の負債資本倍率は0.82倍と10年前の1.58倍から大きく改善した。
「多額な借入金は柔軟な経営を奪う」(三菱電機の佐藤行弘副社長)
との反省からバブル期に膨らんだ負債を圧縮。
6期続いた増益局面で借入金を返済しつつ自己資本を積み上げた。
<自己資本利益率(ROE)>・・・高いほうが○
財務基盤の安定を目指す日本企業に対して、米企業は経営の効率性を示す自己資本利益率(ROE)を重視する。
ROE=(純利益 ÷ 株主資本)株主のお金を効率よく活用しているかどうかを見る指標。 ROEが5%と15%の会社では15%の会社の方が、効率よい経営をしていると評価される事が多い。
米企業は自社株買いや配当で稼いだ利益を積極的に株主に返し、自己資本の膨張を抑制。
日米のROEを比べると、米国のROEは15%と日本よりも6ポイントも高い。
<株価純資産倍率(PBR)>・・・低いほうが○
PBRが低ければ低いほど『株価が割安である』といえます。
東京証券取引所第一部のPBRは企業の解散価値とされる1倍を割っている。
日経平均株価がバブル崩壊後の最安値(7607円)をつけた03年4月28日の1.2倍を下回る水準だ。
資本効率が悪く、株主への利益配分も少ないと批判されてきた日本企業が
経営の安定性から相対的に見直される可能性がある。
あんどう コメント>>>>>>>>>>>>>>>>>>
景気、経済、ファッション、流行、人気商品・・・みんなジェットコースター。
上がったり、下がったり。右へ行ったり左へ行ったり。
株価が上がってから(下がってから)後付で「ROEが・・とかPBRが・・とか」
「大型テレビが・・・コンパクトなテレビが」「大きなファミリーカーが・・・小さい超コンパクトカーが・・・」
PBRを自分自身の“地図”と見る場合、今の日本株は“買い”となるでしょう。
では、何を買うの?
次の人気商品(みんながこれからほしくなるだろうなって商品)は???
・・??? 考えてみましょう!!







