グッドニュース

巷の心あたたまるニュース

2007/8/21

2007-08-21 04:50:07 | Weblog
スーパーでの精算。
きっちり支払おうと1円玉を探すがなかなか出てこない。
レジを待つ人達のイライラが伝わってくる中、ようやくきっちりの金額が揃う。
レジの女性のさわやかな「ありがとうございました」の声にほっと救われる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/20

2007-08-20 05:16:20 | Weblog
団地の夏祭り。
盆踊りが始まるまで、櫓の前で、ミニオーケストラとジャズボーカル。
一瞬不調和な感がしたが、夕暮れの空に響き渡るジャズソングはとても新鮮で、心地よい。
見にきてよかったと素直に実感した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/19

2007-08-19 06:59:26 | Weblog
駅の地下街でプレゼントを買う。
年輩の店員がとても気持ちのよい応対。
一袋づつ小分けに包装をお願いしても嫌な顔一つ見せず、てきぱきと対応。
うれしくて多めに買ってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/18

2007-08-18 07:32:08 | Weblog
待ち合わせまで30分。
読みかけの文庫本のページをめくる。
昔体験したようなことが、現れてきた。
深い心の中で待ち望んでいたことかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/17

2007-08-17 07:21:09 | Weblog
夏の甲子園。
レギュラーも控えも応援も一体化して試合にのめり込む。
悲痛な表情が逆転の瞬間、笑顔に変わり、再逆転され涙顔に。
笑顔を裏から見れば涙顔、どちらの顔も心一杯
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/16

2007-08-16 05:11:38 | Weblog
実家に帰り、近況を確認しあう。
おじ、おばは顔付きから生活感がにじみ出て、いとこは大人の風格を醸し出している。
久しぶりに会うと年を重ねるさまがよく実感できる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/15

2007-08-15 08:53:55 | Weblog
犬のレナンは人が好き。
人が食事の間、お座りしておすそ分けを待っている。
食事が終わると背中をトントンとつつき、じゃれ合いをせがむ。
決して人の手は咬まないし、老人、女性にはそっと手加減する。
人の気持ちがよくわかっている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/14

2007-08-14 06:25:28 | Weblog
砂浜の海岸で、若いカップルが戯れている。
貝を探しては手に取り、小魚を見つけてはすくい上げようとしている。
もう何時間もそうしている。
お互いが見つめ合わなくても、心はしっかり相手につながっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/13

2007-08-13 04:21:26 | Weblog
バジルの苗を窓際に置いていたら、葉が太陽に向かってしっかり伸びている。
苗を逆に置いたところ、しばらくすると、苗の葉が反転し太陽に向かって傾いてきた。
太陽を求めてしっかり生きているんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007/8/12

2007-08-12 09:12:06 | Weblog
花火を見るために団地の一室に集った。
おばあちゃん、おじさん、おばさん、姉、姉の友人、いとこ、いとこのフィアンセ、いとこの子供達。
狭い部屋でごそごそ、にぎやかな、ひととき。
それぞれの想いと交流を重ねた濃い時間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする