うちのみーちゃん、昨日も皮下点滴しました…
でもね、その原因は鮎。
朝起きたらびっくり!!!
だって私たちの食べた鮎の骨の頭の部分をペロッと食べてあったんだから。
あんなに食欲がなかったのに、なんでぇ???ってかんじでした。
でもね、やっぱり消化が悪いのでしょうね、なんどか戻しました。
ついでに下痢もしてたし。
一昨日の晩、家族で今後のことを話し合いました。
みーちゃんの治療をどうするのか?ってこと。
皮下点滴(背中に針を刺して水分や薬を入れる)だと時間は短いから
猫にとっては苦痛でない。だけど栄養は注入できない。
静脈点滴は栄養も水分も薬も入れられるけど時間が長くかかる。
丸一日かけてゆっくり点滴するので入院ということになる。
みーちゃんの状況は乳がんが大きくなっていて肝臓は肝不全をおこしつつ
あるというもので完治できる病状ではない。
それなら、大好きなこの家で長くのんびりできたほうがよいのではないか?
また、万が一入院中に亡くなったら悲しい。
ってことで皮下点滴でこの先もいくことに決めました。
獣医さんにそのことお話したら「わかりました」とすぐにうなずいてくれて
看護師さんたちも「よかったね~~~みーちゃん。おうちで看てくれるって」と
言ってくれました。
人間もそうだけど好きなものをちょっとだけでも食べられて
好きな場所に好きな人といられて最期になるなら本望かなと思ったり…
がんばろうね、みーちゃん。
あとどのくらいいっしょにいられるかわかんないけど
おかあさんがんばるからね^^
でもね、その原因は鮎。
朝起きたらびっくり!!!
だって私たちの食べた鮎の骨の頭の部分をペロッと食べてあったんだから。
あんなに食欲がなかったのに、なんでぇ???ってかんじでした。
でもね、やっぱり消化が悪いのでしょうね、なんどか戻しました。
ついでに下痢もしてたし。
一昨日の晩、家族で今後のことを話し合いました。
みーちゃんの治療をどうするのか?ってこと。
皮下点滴(背中に針を刺して水分や薬を入れる)だと時間は短いから
猫にとっては苦痛でない。だけど栄養は注入できない。
静脈点滴は栄養も水分も薬も入れられるけど時間が長くかかる。
丸一日かけてゆっくり点滴するので入院ということになる。
みーちゃんの状況は乳がんが大きくなっていて肝臓は肝不全をおこしつつ
あるというもので完治できる病状ではない。
それなら、大好きなこの家で長くのんびりできたほうがよいのではないか?
また、万が一入院中に亡くなったら悲しい。
ってことで皮下点滴でこの先もいくことに決めました。
獣医さんにそのことお話したら「わかりました」とすぐにうなずいてくれて
看護師さんたちも「よかったね~~~みーちゃん。おうちで看てくれるって」と
言ってくれました。
人間もそうだけど好きなものをちょっとだけでも食べられて
好きな場所に好きな人といられて最期になるなら本望かなと思ったり…
がんばろうね、みーちゃん。
あとどのくらいいっしょにいられるかわかんないけど
おかあさんがんばるからね^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます