
お、またしても従兄弟夫妻の写真が!

昨日9月16日、ルクセンブルクの大公宮において
2004年からコロナ禍を除いて毎年開催されている
ドイツ語圏のトップを招いてサミットが
行われました。


まずはアンリ大公が従兄弟である
ベルギーのフィリップ国王夫妻とご挨拶。

こちらは大公の叔母が嫁いだ
リヒテンシュタイン公家の
アロイス候世子ご夫妻。

この他にもドイツ、スイス、オーストリアの
トップも出席されました。
やっぱりドイツ語って凄い!と改めて思わされたのは、
ハプスブルク家がチラついたからでしょうか。








そしてその後はディナーを一緒にされ、
チェロの演奏を楽しまれていました。