台ドラ+韓ドラで探せ!

台湾ドラマや中国ドラマ、韓国ドラマ、海外ドラマのあらすじなどが中心です。

謎解きはディナーのあとで(2話)

2011年10月26日 09時40分47秒 | 日本ドラマ
1話目と比べると、いろいろ落ち着いたかな?と思う
気になっていた風祭も、2話目は気にならなくなりました。よかった。

そして前回に引き続き「勇者ヨシヒコ」に出ているムロツヨシさんが出演!
ムラサキは被害者だったけど、今回は…
ここまできたら宅麻伸さんにも出てもらいたい!


なんだかんだで2話目も面白かったけど…何かしっくりこないところも。
今回は影山が本を持ち出しちゃった上、謎解きまで現場でしちゃったよ
い、いいの?
原作の事はわからないけど、いちお影山は麗子を執事として陰から支えなくちゃいけないと思うから、麗子が推理して犯人にたどり着いたように周りには"みせかけ"なくちゃいけないのかと勝手に思ってた
そうなら1話目の方がよく出来ていたような…。

あとね、個人的には1話目にお嬢様が危険だと感じて影山が助けたよね。
毒舌でバカにしてるの?の影山が、やっぱり執事としてお嬢様を守っているっていうのが格好良かったから、今回はそういうのがなくて残念




【出演】
影山…櫻井翔
宝生麗子…北川景子
風祭京一郎…椎名桔平





1話



↓励みにしています。
 よかったらポチッと押してください
にほんブログ村 テレビブログへ
にほんブログ村

 人気ブログランキングへ



コメントを投稿