「宮廷の諍い女」の放送日が発表されました!!
6月18日 BSフジ 月~金曜日
午後5時~(17:00)
全76話
内容は
原作はネットの小説「后宮 甄嬛伝」。
清朝雍正帝時代、宮女になった17歳の素朴な少女が后宮婦人が、最後は皇太后になるというお話。
純粋無垢な女の子が宮廷の中で様々な人たちと出会い、成長していくが、やがて権力争いへと巻き込まれていく。女たちの人生をかけた権力争いと愛の結末は?
お話は
1722年、 九人の皇子たちで皇位を争った"九王奪嫡"の末、愛新覚羅・胤禛(あいしんかくら・いんしん)が康熙帝の後を継ぐ。それは清の第5代皇帝・雍正帝の寵愛を巡る側室たちの激しい諍いの始まりだった。
皇后と華妃が勢力を二分している後宮に、甄嬛(しん・けい)が側室として宮廷入りする。皇帝の寵愛を巡り、女の嫉妬と陰険な陰謀が渦巻く中、華妃とその手下の側室が仕掛けてくる冷酷な罠。甄嬛は智慧で乗り越えていくが、諍いで心も疲れ甄嬛は宮廷を後に。外の世界で待っていたのは、皇帝の弟・果郡王との安らぎの時だった。そんな中、甄嬛を不幸に陥れる真の敵の影が。再び後宮に戻った甄嬛は、真の敵を倒すことができるのか?果たして果郡王との愛は貫けるのか?
【出演】
甄嬛/スン・リー(孫儷)
雍正帝/チェン・ジェンビン(陳建斌)
皇后/エイダ・チョイ(蔡少芬)
華妃/ジャン・シン(蒋欣)
果親王 胤礼/リー・トンシュエ(李東学)
皇太后/リウ・シュエホァ(劉雪華)
蘇培盛/リー・ティエンジュ(李天柱)
沈眉庄/リュウ・シー(斕曦)
安陵容/タオ・シンラン(陶昕然)
温実初/チャン・シャオロン(張暁龍)
端妃/リー・イーチェン(李宜娟)
敬妃/ヤン・ツーイェン(楊梓嫣)
斉妃/チャン・ヤーモン(張雅萌)
祺妃/タン・イーシン(唐芸昕)
麗妃/リー・ジャーシュエン(李佳璇)
曹琴黙/チェン・スースー(陳思斯)
葉瀾依/レイザ(熱依扎)
欣嬪/ワン・メイシー(万美汐)
貞嬪グォ・シュエン(郭宣)
待ってましたーっ(*´艸`*)
「孫子兵法大伝」が放送されていた枠ですね~。
アジプリさんで若曦のこともあり、私は「二人の王女」が終わった後にやるのかなぁ?と持っていました。
何よりBSでの放送が嬉しい!!ヽ(;▽;)ノ
BSフジさんなので字幕か心配だったけど、日本語字幕放送みたい(*≧ω≦*)
こちらのドラマでの四爺は若曦の四爺とまったくちがうけど、大丈夫かなぁ?(何が?)
とにかく、ずっと楽しみに待っていたので、今からドキドキです。
またあらすじなども書く予定なので、よろしくお願いします~(*´ー`*)
↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ](http://tv.blogmura.com/tv_asiandrama/img/tv_asiandrama88_31_pink_1.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
わ~い楽しみ(o^^o)出演者も沢山ですね(^_^;)頑張ろう~
中国ドラマはどんな内容でも視聴するつもりでいるの(*^_^*)うささんがまたあらすじ書いてくれるなんて(*^^*)
凄く嬉しいです~またここにお邪魔出来るのですね~(*^^*)
衣装や装飾品は~ジャクギよりなのかな…ほんと楽しみになりました~
四爺のお顔が気になりますね(≧∇≦)イケメンも出演していたらなお嬉しいですが(≧∇≦)
うささん、情報ありがとうございます(*^_^*)
BSでの放送本当にうれしいです。時間帯も大丈夫。そして字幕なのも♪若曦見てから字幕の方がしっくり来るようになったから(*^^*)
そうそう、こちらの四爺は若曦とはまったく違うようですね。ちょっと心配(- -;)
でも私にとって四爺は若曦の四爺だけだからまぁいいや(*´艸`*)
他にもイケメン皇子もいそうだし、女性陣もたくさんのようだから楽しみです(≧∇≦)
76話と長いですが、うささんがあらすじを書いてくれるのならそちらも楽しみに見られそうです(*^_^*)
うささん、教えて下さってありがとうございます(*^ ^*)
楽しみに待ってます。
イケメンが、中々出てこないドラマですが、話題のドラマ楽しみに待ちたいです。いつもうささんありがとうございます。
このドラマ楽しみにしていました。
BSフジでの放送も本当に嬉しいです。
(半分諦めていたの…)
それにしても随分長いドラマですね。
若曦の倍以上も…
(私としては若曦ももっと長い方がよかったです)
それから四皇子のイメージがだいぶ違うらしいけど大丈夫かな?
(私にとっても四皇子はニッキー様だけ)
うささんのあらすじとても楽しみです。(≧ω≦)
それから、「二人の王女」も「封神演技」もちゃんと視聴しています。
もちろんうささんのブログにもお邪魔して
あらすじや皆さんのコメントも読んでいます。(*^_^*)
なかなかコメントまで出来ませんが、
こちらも楽しみにしています。
うささん、掛け持ちで大変でしょうが
無理のないように、楽しみながら
ブログの更新してくださいね。
アジプリの社長さんのブログで情報はちょいちょい出てましたが、放送日決定か~♪♪♪ そしてBSで放送♪♪♪
字幕というのもワーイです。\(^o^)/
若曦効果?で字幕で嬉しいです。♪♪♪
(今ではどこの国のドラマでも吹替だと何故か違和感を感じます・・・)
ただ・・・四爺がニッキーさんじゃない・・・。
私にとっても四爺はニッキーさんだけ♪♪♪♪(*´▽`*)
(名付けて、心の四爺♪♪♪♪)
だから大丈夫で~す。(何が?)
雍正帝(四爺)役のチェン・ジェンビンさん、ドラマ三国志で曹操を演じた方ですね・・・私チェン・ジェンビンさんの皇帝服姿のお写真を見たことあるのですが、今思うと雍正帝の姿だったんだと思います・・・。
その時の感想は・・・ドラマが始まってからのお楽しみと
いうことで・・・。
(余談ですがチェン・ジェンビンさんとニッキーさんは同い年みたいです。ニッキーさんの方が4、5ヶ月若いようです。)
76話と長いですね、ハッピーエンドだといいな~、若曦の時は悲しい結末だったので・・・。(;´д`)
あと・・・うささんのお言葉お借りします。m(__)m
このドラマが、うささんの きゃぁぁぁぁぁぁぁ♪♪♪♪
(♪はハートの代わりです、ハート出せないので)
が頻繁に出てくるといいな~、そしてうささんと皆さんと私、きゃぁぁぁぁぁぁぁ♪♪♪♪を共有できます様に。(*´▽`*)
うささん、あらすじを書かれた時はお邪魔させてください。
m(__)m
うささん、お知らせありがとうございました。
メーアさんのコメントを拝見して、
三国の曹操役の方の放送枠?
なんておもってしまいました。
Reiさんにご紹介いただいた時から
興味があったので、本当に楽しみです。
二人の王女もあと3週ぐらいですし
次の楽しみができました。
うささんのペースであらすじアップしてくださいね~
皆さんもこんにちは。
覚えて下さってる方いらっしゃるかな、Zhimeiです。
ちょっと心配ごとがあって書き込みはご無沙汰してしまっていましたが、
うささんのブログと甄嬛伝をはじめ中華ドラマは見続けてましたよ。
とうとう甄嬛伝が放送!!万歳!!
YouTubeで何十回と見ましたが、いやー、あれは飽きないです。
次どーなんの!?うわ、あのエピがここで!!って感じで、長さなんて気にならない。
重要なキーワードがあるんだけれど、あれはどう訳されるんだろう!?とか今から色々興味津津です。
それに女性たちの衣装・髪形・装飾品が美しくて、毎回見応えありますよ(史実に合ってるかどうかは別ですが)。
ただ、歩歩驚心で四爺いいなぁvvと思った方、
こちらの四爺は別物と言い聞かせて見始めて下さいねっ。
でないとショックで倒れてしまうかも…。
大河でもありますよね、同じ人物でも作品によって描かれ方が違うという。
例えば、織田信長でいうと「粗暴な独裁者にすぎない人」として描かれるか「孤独で実は聡明な人」として描かれるか。
最初からおっちゃんだったり、逆にいつまでも若々しかったり。
なので、そんな感じで見始めるとショックも多少は薄まるかもしれません(でも決して0にはなるまいな…)。
そして、日本版タイトル見てお判りのように、後宮での女性の諍いが主題ですので、
見目麗しい男性は…うーむ。
そもそも男性の登場人物が少ない上に、その殆どが大鑑(宦官:ちょんぎっちゃった人)なので
男性としてカウントしていいものやら(汗)
そうそう、クイーンズで馮媛を演じた方が出てますよ。
馮媛と印象が全然違うので、最初判りませんでした。
今度は中国2012年NO1ドラマの登場です。
字幕・中国語で放送なので嬉しい。
この時間、BSTBSの韓国ドラマとカブルので
W録画です。最近ドラマ視聴が忙しいくーちゃん
でした。
※このドラマ、チャット時に中国の方が超おすすめしてたドラマですよね。期待です。
「宮廷の諍い女」早くも日本放送ですね(*^_^*)凄く視聴したかったドラマなので楽しみです。
前にZhimeiさんが、このドラマの補足説明をコメントに入れてくださって(*^_^*)覚えています(*^_^*)
四爺は期待しないで(^_^;)視聴しますね~今から楽しみです。
また、このドラマでうささんや皆さんと盛り上がる事ができたら嬉しいです。
くーちゃんさん、こんにちは(*^_^*)たぶんこのドラマだと思います(*^_^*)
楽しみですよね(*^_^*)私も凄く楽しみです。
また、うささんのあらすじや感想、皆さんのコメントを読みたいです。