【出演】
レン・ジアカイ 役…ピーター・ホー
ジョン・シャオシャン 役…チャン・チュンニン
ワン・クージエ 役…シュウ・ジェカイ
タン・ミンシン 役…セレナ・ファン
ドォドォ 役…ダン・ユンティン
ヤン・ケリー 役…ペギー・ツァオ
ジアカイとシャオシャンが外に出たとたん、ダイナマイトは爆発。助かった2人は見つめ合いほっとする。
ジアカイは大バカ者だし臆病者でもある、言い訳ばかりして認めなかった、君を愛してる、と言うジアカイ。「2人で生き延びて恋愛しよう、幸せになろう。君とした約束を俺は忘れてない。幸せになろう」と。シャオシャンは涙を流しジアカイとキスをする。
ジアカイとシャオシャンが車で帰る途中、チェン夫人の車が突然横道から目の前に現れ止る。ブレーキを踏むジアカイ。夫人が車から降りるのを見て、決着をつける、とシャオシャンが止めるのも聞かずにジアカイは降りてしまう。シャオシャンも慌てて降りる。
「私の人生を台無しにした責任を取って」と言う夫人。ジアカイは写真は破棄したから心配は要らないと言い、シャオシャンも「彼は絶対にウソをつかない」と信じてほしいとかばう。しかしそんな2人を見た夫人は「人を不幸にして自分は幸せになるの?許せない」と怒り、ナイフを取り出すとジアカイを刺そうとする。シャオシャンはとっさにジアカイをかばい、自分が夫人に刺されてしまう。
夫人は自分のやってしまったことに驚いて逃げ出し、ジアカイはシャオシャンを車に乗せ、急いで病院へ。
ストレッチャーで運ばれるシャオシャンに「絶対に助かる」と涙を流しながら励ますジアカイ。シャオシャンは両手をジアカイに伸ばし、微笑みながら「泣かないで。楽しく生きるのよ。私の家族をお願い」と言うと手術室へ。
ジアカイがぼんやりと椅子に座っていると、シャオシャン母が駆けつけてくる。ジアカイの手はシャオシャンの血で真っ赤だった。その手を見て驚くシャオシャン母。「おばさん、申し訳ありません。無事に連れ帰ると約束したのにできなかった」と泣きながら謝るジアカイ。シャオシャン母は土下座をするジアカイを立たせると「言っとくけどね、シャオシャンは大丈夫よ。今、頑張ってるんだから絶望したらダメ。信じる勇気を持てない弱虫は、うちの婿になれないよ」と動揺しながらも叱る。
シャオシャンは出血性ショックの状態で大量の輸血が必要となる。ジアカイは自分も同じA型だと「いくらでも必要な量を採ってくれ」と言う。
シャオシャン母は、亡くなったシャオシャン父に「守って」と祈る。
輸血の血を採ってきたジアカイを自分の隣に座らせたシャオシャン母。もう私に謝らなくていいと言い「人間のご縁ってのは、毎日、ただ楽しいだけじゃいいものにならない。励まし合い、思いやることが大事なんだ。天は善人を見守ってくれるからシャオシャンは大丈夫」と話す。本当はジアカイのことを思い、シャオシャン母はお腹がすいたと言う。食べ物を買いにジアカイは病院の外へ。
ジアカイは買物帰り、噴水の天使に「どうか兄さんを健康な体にしてください」とお祈りをしている女性を見かける。真ん中の台に乗せようと女性がコインを投げるが、うまく乗せられない。ジアカイは「もう1度」とポケットから取り出したコインを差し出すが、そのコインも乗せられなかった。
ジアカイもシャオシャンを助けてほしいと願うがうまく乗せられず、ポケットに入っていたコインはすべてなくなってしまう。「連れていかせない」と言うと、ジアカイは近くにいたガムとティッシュを売っていたおじさんから小銭を札と交換してもらうと、半分を女性に、そして残りの半分を自分が持ち「神様。俺たちの愛する者を返してくれ」と言い、持っていたコインをすべて投げてしまう。女性も持っていたコインを投げ、雨のように落ちていくコインは何枚も台に乗る。
シャオシャンの手術が終わる。容態はまだ不安定だが、命が助かりシャオシャン母とジアカイは抱き合って喜ぶ。
手術を担当した医師は、血液情報者の情報を見て「今、手術をした患者は、ご令息の知り合いのようです」と院長のジアカイ父に連絡する。
刺してしまった夫人は落ち着かない時を過ごしていた。そこにジアカイから電話が。ジアカイはシャオシャンが一命を取り留めたことを話し、夫人はホッとする。「今までの俺は間違っていました」と謝るジアカイ。「あんな目に遭わせたのに」と夫人が驚くと"無事に生きててよかった。死ねば奥様に一生悔いが残る"とシャオシャンの伝言を伝えるジアカイ。「つまり彼女は、人は死なないかぎり過ちを改められると言っているのです」と言うジアカイは、自分の罪と過去に向き合い、人生をやり直してくださいと話す。「ありがとう」と言う夫人。
夫人は入院しているシャオシャンに会いに来る。緊張する夫人にシャオシャンは優しく声をかける。夫人は涙を流し「ごめんなさい」とひざまずく。何度も謝る夫人にシャオシャンは「私は許さない」と言う。そして「自分で自分を許すのよ」と言うシャオシャン。まずは自分を愛さないといけない、と。
夫人は警察に自首。集まったマスコミに自分が罪を犯したことを話し、チェン議員は長年有権者を裏切り、夫としての誓いも守らなかった、元妻として事実を隠してきたことをお詫びしますと言うと離婚を発表する。
夫人は一連の内情を暴露。議員が密会の件について事実だと認め、警察は調査を開始する。捜査用資料はジアカイが夫人に渡していた。
ジアカイは、もう良心に背く仕事はしないと、シャオシャンに言う。
静養のため「君をしばらくうちで預かることにした」とシャオシャンに話すジアカイ。断ろうとしたシャオシャンだったが、毎日見舞うのは無理だが会えないのは不安だと言われ「わかったわよ」と恥ずかしそうに答える。
シャオシャンが退院する日。「傷口には気をつけてね」と看護師に言われているシャオシャンをクージエが見かける。シャオシャンが病院を出た後、看護師からシャオシャンが事故に遭い、ひどいケガをしたと聞くクージエ。車に乗って行ってしまうシャオシャンを見ていたクージエに、歩いてきたミンシンが「薬をもらった」と言う。
家に着いたジアカイとシャオシャンは、特別な意味のある暗証番号を2人で押す。「忘れずに覚えとけ。この日に出会い、この番号で家に忍び込み、やがてここに入ってきた」と左胸を指すジアカイ。ジアカイをしばらく見つめていシャオシャンはジアカイに抱きつく。
ジアカイの妹・ティエンシンはそんな2人を見てしまう。荷物を持つジアカイに越して来たと思いティエンシンは驚く。
ドアホンが鳴り、ジアカイがドアを開けるとティエンシンが立っていた。ティエンシンは兄と行きたい所があると言い、シャオシャンも1人で大丈夫だとジアカイを送り出す。
ジアカイは事情を説明されず、ティエンシンに着替えさせられある場所へ連れて行かれる。そこではケリーの誕生日パーティーが開かれていた。「俺が来る必要はない」と帰ろうとしたが、ティエンシンとオウ・ウェイによって、ケリーに「誕生日おめでとう」と言わなくてはいけない状況に。すぐに帰ろうとしたジアカイにティエンシンは「秘密を話すと言ったでしょ」と止める。その言葉を聞いて驚いたケリーは「ちょっと来て」とティエンシンを連れて行ってしまう。
「彼に何を話すつもり?」とティエンシンに言うケリー。兄は何も分かっていない、思い知らせる、と言うティエンシン。パパが悪いのに義姉さんが罪をかぶってるんだもの、と。それでも止めるケリーに、兄とシャオシャンは予想以上に速い展開になりそうだとティエンシンは話す。動揺するケリー。
最大スポンサーでもあるスティーブン・ファンと一緒にダンスを踊り始めるケリー。
ティエンシンは自分の父親がケリーに中絶を強要しているのを偶然見てしまっていた。遺伝子研究会の主催者である父は「健康でない子供の誕生などあってはならん」と言う。おなかの子が健康な確率は6割だとケリーが言っても、仮に1割でも許されないと。ジアカイが子供を望んでいたことを知っているケリーは頼み込むが、父は聞く耳を持たなかった。
ーつづくー
シャオしヤン母は本当にいい人。
だからシャオシャンがいい娘に育ったんだね(*´ー`*)
ジアカイと一緒にいるシャオシャンがすごく可愛い(*´ー`*人)
夫人のしたことは許されないことだけど、お互いの本当の気持ちが言い合えたのは良かったのかな?
そしてクージエがシャオシャンの元を去った理由は病気だからなの?Σ( ° △ °|||)
もしそうなら…シャオシャンとドォドォのために離れたってことだよね…。
これを知ったら優しいシャオシャンはどうするんだろう?(TωT)
そしてケリーにも事情があったみたい…。
ただ、ケリーの場合はどうだろう?
ジアカイ父に中絶を強要されたとしても、ジアカイと一緒に乗り越えることはできたんじゃないかと思ってしまう。厳しいかもしれないけど、ジアカイに黙って中絶を選んだのはケリーだよねって。
↓ポチッと押していただけると嬉しいな。
よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/oden.gif)
![にほんブログ村 テレビブログ アジアドラマ(韓国以外)へ](http://tv.blogmura.com/tv_asiandrama/img/tv_asiandrama88_31_pink_1.gif)
にほんブログ村
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
前回の、爆弾からどうなるか、ハラハラしてましたが、たすかってよかった、よかった、、
前回は5分の間が、ドラマでは1分少しで、時計がすすみ、はやすぎる~と、思い、残り時間1分半くらいしかないのに会話してそれからシャオシャンの綱を切り始めてのので時間切れだわー とハラハラでした。
でも、ジアカイから、「あの時の君だろう?幸せになろう。君の未来を俺にくれ」ジーンときましたよ。
私にじゃないのに、うん、うん と私は返事してました。
それなら、早く担いで走れ~!!なんですが、、
それから、シャオシャオシャンママ と病院で、誤った時と、手術後に助かった~と抱き合って泣いてる2人~ どても感動しました。
それにしても、本当に爆弾しかけたんですよね。その追求もなく、犯人の議員夫人は謝ることも、警察や事件にもならなかったのか謎です。刺されたのも、ジアカイをかばってなのかな?
つっこみたいところがいっぱいすぎますが、全体のほんわかムードで 楽しみなドラマです。
ただ2人の前妻・前夫が、まだまだ障害になりそうですね。 では とりいそぎ~
途中から見てしまいましたが、
Berryさんの感想を見て、いいタイミングで
見始めたのかも?
と思っています。
個人的には、
コインを諦めなかったシーンは
印象的でした。
そこまでしなくても、、、思いがちですが、
アジカイの諦めない気持ちがとても伝わって来ました。
あと、シャオシャオママもとてもいい方ですね。
病院の通路で祈ったり、
ジアカイを励ましたり、、、
今日は録画し忘れてしまった(泣)のですが、
うささんのあらすじでフォローして
また明日から見始めますね!
刺されちゃった( ; ; )ジアカイを助けるために自分が刺されるなんて~シャオシャン優しい~
幸せになると思ったのに…あの夫人( *`ω´)
ジアカイの心配する姿や苦しそうな姿がたまらない(o^^o)かっこいい~
助かって良かった~
噴水の神様も良かった~(^ω^)
神様もビックリかな~助けて下さったんだ~
シャオシャンのお母さん(*^^*)優しい~韓国ドラマのママとは全然違う~(≧∇≦)
ジアカイに言ったお話も良かったですよね!お母さんの祈りも神様に伝わったのかな!
そして、ジアカイのお家で過ごすの!(◎_◎;)早い!!
クージエ( ; ; )二人で乗り越えて欲しかった~どうして~
優しさなの( ; ; )シャオシャンが知ったら気づつく~
ケリーはやっぱりアジカイに相談すべきでしょう~
お父さんに言われたら何でもするの?赤ちゃんはケリーだけの子では無いよ!!
うささん、こちらもありがとうございます。