今日は立春。暦の上では春を告げますが、今日から寒の戻りとなり、10年に一度の寒さが到来する予報となっています。
そして、本来であれば節分の日ですが、1897(明治30年)年以来124年ぶりに昨日2日となりました。
昨日は日曜日だった為、本日、みんなで豆まき会を行いました♬
鬼は外♪福は内♪と、笑顔で元気よく歌を歌い、鬼退治の準備も万全。
そして、赤鬼が玄関から登場!先程の威勢はどこぞや、保育室を走り回って、保育士や段ボールに隠れるこども達。それでも頑張って豆まきも行い、鬼の去り際には手を振っていました♬
赤鬼、緑鬼の後は、福の神も登場♬
たくさん泣いたけれど、心の鬼はしっかりと退治し、福の神から福をもらって、また一つ成長できたと思います♬みんなよく頑張りました♬
満面の笑み
の後に...