とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

結局眼鏡を作ってきた

2013-11-08 19:23:05 | おれって・・・
ワンデーコンタクトにしてアルクで眼鏡買うまで我慢しようか迷ってた。
嫁が俺から金借りて眼鏡市場で作ることに。

10時開店を待って作ってきた。
測定したり、フレーム選んだり。
フレームがかなり迷ったけど、今までと形は同じオーバルだけど、色は変えた。
薄いグレーの透けたセルにした。

前の前も同じ色だったし、変えてみようかと。
レンズ周りぐるっとフレームあるフルリムだとグレーや黒は重いけど、下半分がナイロンのコードで止めてあるハーフリムだと色が重くない。
30分も悩んで選んだので気に入ってる。

セットで15750円のやつ。
非球面薄型レンズが標準だった。
アルクだと球面レンズだよな。
オプションで変えれたはずだけど高くなるけど。
今回は防汚コートのレンズなら在庫があったらしいが、別に必要を感じないのでそのままで。

午後から仕事してきたけど、今の時期は汗かかないのでズレなかった。
度数も合わせたのでくっきり見えた。
ただ、今までは鼻のパッドが一体型だったのが独立してるのにかわって違和感はある。
それにともなってレンズと目の隙間が大きくなって、目線だけを下にするとレンズの外になる。
非球面レンズにしたからなのか、レンズの端で見ると滲む。
まあ、一週間もしたら馴れちゃうんだろうね。

最新の画像もっと見る

post a comment