とりあえずメモっておくこと

気の向いたときにメモ代わりに使用していきます

VIERA TH-L32X5でDLNA

2012-08-23 21:18:34 | コメ
UbuntuでDLNAと言えば、Mediatombだろう。
以前は入れてX02NKで使って見てた。

Mediatombをインストールして試した。
どうやら再生できるの動画とそうでないのが。
調べてみれば、H264xAC3のmp4,aviかmpeg2しか再生できないらしいorz

Mediatombはトランスコード再生ができる。
でも、前も成功しなかった。
一週間ほど格闘したが、どうにもトランスコードできない。

挫折したので、H264xAC3に変換してみる。
Avidemuxでやってみたが、どうも色の着いたノイズが出る。
WinFFでmpeg2に変化したら再生可能だった。
しかし、mpeg2だとファイルサイズがでかくなるorz

WinFFでH264xAC3に変換できないかなぁ、誰か教えて。

最新の画像もっと見る

post a comment