この間交換して、ライトオンしてもラジオからノイズはないと思ってた。
走行中にライトオンするとラジオからノイズが。
調べてみると、積層コンデンサをLEDヘッドライトの端子に取り付けるといいらしい。
で、先週頼んどいたのが夕方届いてた。
0.47μf、一つ70円を4つ。
早速取りつけてみたが、ハイビーム、ロービームを切り替えるとローの時にはまだノイズがある。
もう一度端子をみると、左のヘッドライトが取りつけが間違ってた。
直してみたら、ハイビーム、ロービームともに聞ける位にはなった。
但し、コミュニティFMのみ。
NHKも、民放もだめ。
普段はコミュニティFMしか聞かないから、ヨシとしよう。
あとはフェライトコアを試してみよう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます