シエンタ、初オイル交換した。
本当は7月かお盆にやる予定だったが、不幸があったり、子供の入院でできなかった。
エネオスでサスティナ見てきたけど、0W-20で6800円/4L+工賃500円。
高けぇな。鉱物油でも5300円位。
実家で20L缶かな?いつも買ってるダイハツ純正5W-30で入れた。
もちろん、自分で交換で無料w
ジャッキアップして潜ってみたが、斜めにナットが付いてた。
ナット外したら斜めにオイルが出て若干こぼれた。
しかも、出始めと、終わりで斜めのいきおいが変わってオイル受けるの面倒。
3.4L入るって話だったので、4Lの空缶に廃油を受けたけど、ギリギリだった。
ってことは、4L入ってたみたい?
交換後はアイドリング時の揺れも無くなった。
低速から中速の吹けもよくなった。
高速道路乗らないから5w-30でいいのかもね。
本当は7月かお盆にやる予定だったが、不幸があったり、子供の入院でできなかった。
エネオスでサスティナ見てきたけど、0W-20で6800円/4L+工賃500円。
高けぇな。鉱物油でも5300円位。
実家で20L缶かな?いつも買ってるダイハツ純正5W-30で入れた。
もちろん、自分で交換で無料w
ジャッキアップして潜ってみたが、斜めにナットが付いてた。
ナット外したら斜めにオイルが出て若干こぼれた。
しかも、出始めと、終わりで斜めのいきおいが変わってオイル受けるの面倒。
3.4L入るって話だったので、4Lの空缶に廃油を受けたけど、ギリギリだった。
ってことは、4L入ってたみたい?
交換後はアイドリング時の揺れも無くなった。
低速から中速の吹けもよくなった。
高速道路乗らないから5w-30でいいのかもね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます