![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/23/a236b5837add217dc6253cee1522c3cf.jpg?1680347304)
今回はフナくんとの釣行。
東京からわざわざ来てくれたのだ。
淀川城北ワンド。
最初のポイントは魚っ気がなく、
早々に引き上げることに。。
しかしこのポイントでのジモティ同士の会話に大きなヒントがありました。
今日はダメらしいが、
14番がいいらしい。
フナくんと14番を探しましたが、
そもそもどれが何番かよくわからないという…^^;
そしてたまたま入ったところに居たおじさんに挨拶。
状況を聞くと小さいタナゴを2枚釣ったらしい。
これはチャンス!
なるほどヘラ師メインでタナゴ師が数名。
しかもまあまあ釣れている。
あとは釣る場所を探すだけ。
一見さんには厳しい雰囲気だが、
勇気を出して入ってみた。
すると、、、!
待望のタナゴ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/0b9023197c66a06ca9305ffd4e758496.jpg?1680347770)
淀川に通って5回目くらい?
ノーピクから長かった…
その後はバンバン釣れて1束は釣りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/58/3f09fe3bbd15918aa8855771c50c5981.jpg?1680347840)
その間には夢に見たシロヒレタビラ!
オスとメス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c4/c77b87040024e1678b1d1688a235d0fd.jpg?1680347895)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1f/66baeda86ef167b13e1b8c36f55bc1c3.jpg?1680347895)
やはりタナゴはオスが綺麗ですね。
この釣り場は冬でも釣れるらしいです。
よい釣り場を見つけました(^^)
これからが楽しみです(^^)
バスなんかもある程度いるであろうワンドで生きているということは,ワンドの水がいいのかもですね。
いやあ,ついにゲットおめでとうございます。
琵琶湖周辺にはさらにパラダイスがあるそうなので,遠征を期待しています。
タナゴより小さいギルの子供もよく釣れました笑
琵琶湖周辺も楽しみですが、
やはり岡山がすごいらしいです。
遠征計画中です(^^)