アロマテラピーサロン・エクリュ~ecru~大阪・谷町6丁目

☆*:.。食べて・遊んで・アロマして*:.。☆

アロマテラピーサロン ecru~エクリュ~

大阪市中央区安堂寺町の女性専用アロマテラピーサロン 『ecru~エクリュ~
大阪市営地下鉄 谷町線・鶴見緑地線 『谷町6丁目』 5番出口 徒歩1分

セラピスト1人の小さなサロン…ご予約をお受け出来るのは1日3名様まで。
暖かい陽射しとアロマの香りに包まれて、ゆっくりと穏やかにお過ごし頂きたいから。
アロマトリートメントを中心にまつげカールなどのメニューや
アロマ・ハーブの1dayレッスンも受け付けております♪
詳しくは、サロンのご案内をご覧下さい。

お問合せはメールフォーム(24時間受付)または、
TEL 090-8149-1265(10:30~19:00受付)でお受けします。
施術中等でお電話をお受け出来ない時がございます。
お手数ですが、お名前とご連絡先を留守番電話メッセージにお入れ下さい。

オレンジピール

2008-01-08 | herb spice
学  名   Citrus aurantium
科  名   みかん科 常緑高木
使用部位  果皮 

鎮静効果 消化促進、利尿、整腸作用、鎮咳

オレンジにはビター(aurantium)とスウィート(sinensis)があり、
薬効が高いと言われているのは、ビターのほうです。

胃腸の不調や下痢気味のとき、ストレス性の過敏性腸症候群
などの症状に有効といわれています。

鎮静効果はあるのですが、ビターオレンジの花のほうが
神経緩和作用が高いといわれています。

中国では『橘皮、陳皮』といって漢方薬として使われています。
オレンジの種類は温州みかんやマンダリンなどの果皮のようです。
あまり、漢方薬については、分からないのですが…
効能はよく似ているそうです。

カメラに撮るために開けてみました。
ほんのりさわやかな甘い香りがしました。

ブレンド
どのハーブとも合うのですが、ミント系やジャーマンカモミール、紅茶
との相性がよいようで、シングルよりもブレンドをおすすめします。

オレンジピール&ジャーマンカモミール&ローズヒップ&シナモン


今日の香り
クラリセージ&イランイラン

エルダーフラワー

2008-01-04 | herb spice
学  名   Sambucus nigra
科  名   スイカズラ科 落葉低木
別  名   西洋ニワトコ パイプツリー
使用部位  花

発汗作用、抗アレルギー作用、抗炎症作用

インフルエンザの特効薬といわれています。
悪寒などの風邪の初期症状や
花粉症等のアレルギー症状を緩和させてくれます。

エルダーは10mほどの高さになる木。
〔高木とは20~30mを言うそうです〕
6月ころに甘い香りのするクリーム色の花をつけ、
その後黒みがかった実をつけます。

根から実まですぐれた薬効があり、『庶民の薬箱』と呼ばれ、
内用、外用で広く民間療法に活用されてきました。
その歴史はエジプト文明までさかのぼるといわれています。
(通常、お茶として使われるのは花のみです。)
 
ヨーロッパでは
このエルダーにまつわる伝説や迷信がたくさん残されています。
その中でも恐ろしい言い伝えが多いのは、
生または未熟な実、種子、葉、樹皮には毒があるそうで
子供が容易に口にしないようにと、
警告の意味が込められているのでしょう…

ブレンドでは、
エルダーフラワー&ペパーミント&ジンジャー
ローズヒップやネトル、ヤロウとも相性がいいようです。
紅茶にひとつまみブレンドするのもおすすめです。

このハーブはシングルティーでも万人うけするようです

イチョウ

2007-12-15 | herb spice
大阪の木といえば、イチョウです。

御堂筋もなにわ筋もイチョウが色づき、落葉しています。
この落葉高木は2億年前の下等植物の生き残りで
木には雄と雌があるそうです。

イチョウもギンコウといって、ハーブなんです。
血管を強くして血流を促進させる作用があり、抗酸化作用もあります。
老人性痴呆の症状の緩和などにも効果があるように言われています。
最近、サプリでもよく見受けます。

注意!!
抗凝固薬の投与を受けている人や高血圧が続いている人は
使用を避けてくださいね。

排気ガスの影響を受けすぎている大阪の街路樹のイチョウは
あまり、いただけないかも…