『ハーブの写真図鑑 HERBS』
レスリー・ブレムネス
日本ヴォーグ社
私がハーブに興味を持ち始めた頃に古本屋で購入しました。
当時、多分4,000円台だったと思います。
高いなぁ~と思いながらの購入ですが、
今では、8,000円台とのこと…
図鑑として利用しています。
使用部位、自生地、用途がひと目でわかります。
写真もある上、文章だけでも植物の形状が目に浮かんできます。
フェンネルの説明では…
葉は細かく切れた羽状複葉、
夏の盛りに花が複散形花序をなす。
種実は湾曲して稜があり、根は太く、
全草に新鮮なアニスの香りがある。
昔、先生に文面だけで絵が頭に浮かぶようにならないとねと
よく言われたものです…
普段、ドライの形状にばかり目がいくのですが…
植物の姿も目に浮かぶようになるので、おすすめです♪
今日の香りは
ラベンサラ&ラベンダー
人気ブログランキング に1日1回クリックして頂けたら幸いです…
レスリー・ブレムネス
日本ヴォーグ社
私がハーブに興味を持ち始めた頃に古本屋で購入しました。
当時、多分4,000円台だったと思います。
高いなぁ~と思いながらの購入ですが、
今では、8,000円台とのこと…
図鑑として利用しています。
使用部位、自生地、用途がひと目でわかります。
写真もある上、文章だけでも植物の形状が目に浮かんできます。
フェンネルの説明では…
葉は細かく切れた羽状複葉、
夏の盛りに花が複散形花序をなす。
種実は湾曲して稜があり、根は太く、
全草に新鮮なアニスの香りがある。
昔、先生に文面だけで絵が頭に浮かぶようにならないとねと
よく言われたものです…
普段、ドライの形状にばかり目がいくのですが…
植物の姿も目に浮かぶようになるので、おすすめです♪
今日の香りは
ラベンサラ&ラベンダー
人気ブログランキング に1日1回クリックして頂けたら幸いです…