アロマテラピーサロン・エクリュ~ecru~大阪・谷町6丁目

☆*:.。食べて・遊んで・アロマして*:.。☆

ゼラニウム ブルボン Geranium bourbon

2008-03-01 | aroma
学   名  Pelargonium graveolens  ・  Pelargonium x asperum
科   名  フウロウソウ科 
抽出方法  水蒸気蒸留法 葉と茎

内分泌系調整作用 収斂作用 血流改善作用 殺菌作用


疲れた心と身体のバランスを整えてくれる甘い香りの精油

内分泌系のバランスをとるので、
月経不順、PMS(月経前緊張症)、月経痛、更年期障害に効果があり、
女性に好まれる精油です。

ヨーロッパでは厄除け、虫除けに、窓辺や家の周りに植えているそうです。

このブルボンというのは島の名前で、
マダガスカル島の東にあるレユニオン島のことです。
この島のゼラニウムはローズの成分で有名なゲラニオールの含有量が高く、
よりローズの香りに似ています。

授業でも、この香りが好きという人が多かったのですが、
私は最近になって、この良さを知りました…
女性らしさが身についたのかも


今日、ブログを読んで下さっている方から、
読みやすいよと励ましのお言葉頂きました♪
うれしいものですね


相性のいい精油
クラリセージ グレープフルーツ サイプレス サンダルウッド
シダーウッド ジャスミン ベルガモット ラベンダー


今の香りは
マンダリン&ジャスミン・サンバック

プラナロム ゼラニウム・エジプト 10ml

プラナロム

このアイテムの詳細を見る



最新の画像もっと見る