ねこのメモ

パソコンとモバイルの勉強

アニマルプラネット

2021-07-23 23:32:45 | 動画配信サービス
 YouTubeで大谷翔平選手をチェックする機会が増えていろんな番組見る事が多くなりました。
 それよりもずっと前から猫関係はYouTubeで検索してたはずなのですが、まさかアニマルプラネットがあったとは全然気づかなかったです。

 スカパー契約してた頃、野球見終わったらディスカバリーチャンネルかアニマルプラネットを寝るまで見てました。ラッキーですYouTubeで少し見れるじゃないですか。たまにスカパー再契約しようかなと数年に1度くらい思う時があるのですが、サッカーW杯も地上波で全試合中継するようになりましたし、海外ドラマもスマホで済みますからね。

 この時代遅れのチューナーとパラボラアンテナもそろそろ処分しないといけないです。 




 しばらく見るのはオリンピックとアニマルプラネットでしょう。