第6回のりんけんバンドさーは、
まやちゃんの緊張のあまりの「おかあさーん!」という叫びから。
それから、
「こんばんはー」と昼の番組なのにいってしまった。
ふだんは、遅い時間のライブですからね。
この、まやちゃんの単独出演への緊張感が、ういういしい。
でも、さすがプロですね、すぐに波にのってきました。
ずーっと、笑顔でした。楽しく仕事ができる天才ですね。
いっぺいは、
一人でくるなんて、ティンクティンク解散か?ときびしいツッコミ。
まやちゃん、この解散質問、よくしのぎました。
緊張を感じさせず、いつのまにか楽しみながら無事終わっていた感じです。
質問コーナーでは、どうしたらまやちゃんのようにきれいな声で歌えるかの質問に、
カラハーイ式の発声練習を実演。
高音まできれいな歌声出てました。
ふだんの練習成果ですね。
アジマァのスタジオ近くにいくと、きっと、あの発生練習の声が聞こえるんでしょうね。
今度、カラハーイにいくときは、はやめにいって、聞いてみよっと。
まやちゃんについて。
部活では、
ミニバス(ミニバスケット)とか、軽音楽とかだったらしい。
軽音楽ではドラムをしたこともあるそうで、だから、AGBのときに太鼓がすんなりできるんですね。
ちなみに、スポーツ系については、以前の番組で、ボーリングではまやちゃんは最高点60点という話がありました。ガーターが続いてストライク、らしい。
ティンクの単独出演は、ひとりひとりのことについて詳しく語ってくれるので、
ファンにとってはとてもうれしいですね。
りんけんバンドさーは、
ティンクだけでなく、りんけんさんも、いっぺいも、
だんだん味が出てきている。
アジマァストアで番組ビデオでないかなあ・・・
まやちゃんの緊張のあまりの「おかあさーん!」という叫びから。
それから、
「こんばんはー」と昼の番組なのにいってしまった。
ふだんは、遅い時間のライブですからね。
この、まやちゃんの単独出演への緊張感が、ういういしい。
でも、さすがプロですね、すぐに波にのってきました。
ずーっと、笑顔でした。楽しく仕事ができる天才ですね。
いっぺいは、
一人でくるなんて、ティンクティンク解散か?ときびしいツッコミ。
まやちゃん、この解散質問、よくしのぎました。
緊張を感じさせず、いつのまにか楽しみながら無事終わっていた感じです。
質問コーナーでは、どうしたらまやちゃんのようにきれいな声で歌えるかの質問に、
カラハーイ式の発声練習を実演。
高音まできれいな歌声出てました。
ふだんの練習成果ですね。
アジマァのスタジオ近くにいくと、きっと、あの発生練習の声が聞こえるんでしょうね。
今度、カラハーイにいくときは、はやめにいって、聞いてみよっと。
まやちゃんについて。
部活では、
ミニバス(ミニバスケット)とか、軽音楽とかだったらしい。
軽音楽ではドラムをしたこともあるそうで、だから、AGBのときに太鼓がすんなりできるんですね。
ちなみに、スポーツ系については、以前の番組で、ボーリングではまやちゃんは最高点60点という話がありました。ガーターが続いてストライク、らしい。
ティンクの単独出演は、ひとりひとりのことについて詳しく語ってくれるので、
ファンにとってはとてもうれしいですね。
りんけんバンドさーは、
ティンクだけでなく、りんけんさんも、いっぺいも、
だんだん味が出てきている。
アジマァストアで番組ビデオでないかなあ・・・