はい結月(ゆづき)です(・ω・)ノ

と、いう日が少しづつ感じてきた今日この頃


と、なる事も同時に発症

憎いあんちくしょうが目覚め出す時期(´Д`)ハァ…

「16年」共にあったインプレッサが今週金曜日(25日)に友人の元に嫁ぎます。

いわきの玄関口であり何時もの休憩場所で休憩(´・ω・)っ旦~

久しぶり…とも言えない来店



相変わらず愛くるしいε-(´-`*)
「興味津々」


「ゆったり」



「甘えん坊」

此方で昼食
魚を扱ったメニューが豊富(´-ω-)ウム

…で、他のお客さんが頼んでいた「刺身定食」にする事に

見た瞬間
何故かこのシーンが頭に(´▽`;) '`'`

お味は大変旨く新鮮そのもの
海沿いの魚料理の素晴らしさにひたすら関心|・ω・`)フムフム

「海」を右手に走る

のパワーを楽しむ

「楢葉」→「広野町」→「双葉町」→「大熊町」と北上し



最後の最後迄波乱に満ちたお別れになりそうです(´Д`)ハァ…
3月後半

と、いう日が少しづつ感じてきた今日この頃
そしてこの時期になると
くしゃみが出て


と、なる事も同時に発症


憎いあんちくしょうが目覚め出す時期(´Д`)ハァ…
そんな春の気配を感じる季節。
…同時に別れの季節でもあります。
私も今年長年連れ添った大事な愛機との別れが…。

「16年」共にあったインプレッサが今週金曜日(25日)に友人の元に嫁ぎます。
なのでその前に…「共に在れる」最後の休日にラストドライブへ。
本当は「県外」へ最後の里帰りへ行きたかったのですが、休日が単休+ガソリン高な為に断念。
代わりに縁が深い場所へ
「会津」はまだ雪の気配が色濃いので「いわき」方面へ
国道49号線を東へ走り
…約一時間

いわきの玄関口であり何時もの休憩場所で休憩(´・ω・)っ旦~
…この看板との「ツーショット」も見納め
そしていわき「湯本」へ行き

久しぶり…とも言えない来店



相変わらず愛くるしいε-(´-`*)

「興味津々」


「ゆったり」




「甘えん坊」
久しぶりを堪能
出た時点でお昼ちょっと過ぎ
「いわきに来たなら「魚」食べなきゃ!!」
近くで見つけた

此方で昼食

魚を扱ったメニューが豊富(´-ω-)ウム
「ネギトロ定食」を注文したのですが…入荷してないとの事

…で、他のお客さんが頼んでいた「刺身定食」にする事に
10分程度で

見た瞬間

何故かこのシーンが頭に(´▽`;) '`'`
「刺身盛り合わせ」「煮魚」「揚げ物」三種揃った

お味は大変旨く新鮮そのもの

海沿いの魚料理の素晴らしさにひたすら関心|・ω・`)フムフム
帰りは少し遠回りして

「海」を右手に走る
…たまに先導車がいない時に

のパワーを楽しむ

「楢葉」→「広野町」→「双葉町」→「大熊町」と北上し
「田村市」へ
帰宅途中「葛尾村」にある

東日本の電波時計の発振基地とコラボ

こんな何も無い田舎(苦笑)にあるのが意外な驚き( °o°)

こんな何も無い田舎(苦笑)にあるのが意外な驚き( °o°)
ラストドライブは「春めいた」天気に恵まれた大変良い日でした。
お別れ迄残り四日。
最後の時を迎えるまで今週は共に「有る」事に
そう思っていた翌日


最後の最後迄波乱に満ちたお別れになりそうです(´Д`)ハァ…