![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/04b50963e93439b2f2731185970591f7.jpg)
はい結月(ゆづき)です(・ω・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/b6a80c9c0822a1322a625c0f82f33688.jpg?1641204508)
スタッドレスを装着し十数年ぶりに乗っているFF。(その間四駆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/67/95a218fdd039cdd9b67df70c7565d0dc.jpg?1641204957)
なので今回は会津方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/38776f44fff406d375271b9f5333c204.jpg?1641205142)
開館直後に再来館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/d8285becc801cab48f9350d337b9eec8.jpg?1641205242)
入ろうと扉を開いたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/05e3c706f5a4cc77e83d4a13c665f4c7.jpg?1641205313)
(そっ閉じ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/f193b8aeb7a4532f09597b6fd9d0cc95.jpg?1641205383)
牛乳飲んだり朝食食べたりリラックス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/bde4bfc02443c1807947851fd3090b32.jpg?1641205565)
「会津」~「郡山」~「いわき」東西を繋ぐ大動脈の国道49号線はきっちり雪穿かれていて走りやすい(◍•ᴗ•◍)ゝうん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/681b63b69ac6083f9c7574786c480468.jpg?1641205565)
よく雪国へ行く冒頭で「トンネルを抜けた先は雪国だった」を地で行く郡山~猪苗代間![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b3/e6653c23a76c58c9d8e851a4b4c548eb.jpg?1641205786)
木に雪積もる現象も豪雪地帯ならでは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/33c71237045281b32b38c8e63707378b.jpg?1641206017)
白鳥は近所の川にも飛来するので其方で撮影予定📸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/334f1f57867b405eca4ae0c17a3f687e.jpg?1641206095)
アイスバーンの比率が増えてきたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/ae0a5797584bcb392369648d518515ec.jpg?1641206196)
(※理想のイメージ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/c6f3273144298c8b791998c5192c3cee.jpg?1641206196)
(※現実)
二時間走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/d36970a8b414ce83717fd9e27dc5b80b.jpg?1641206291)
屋台も出店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/2277438a5f7f2687720102a3d0158e6b.jpg?1641206291)
無事到着(´・ω・)っ旦~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/f2f5b03acae98d6cedc08c4dacc206a8.jpg?1641206291)
会津の天神様「伊佐須美神社」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/f3dff5ccd66d93addd0bf7f947e49c5b.jpg?1641206391)
正月三日目なので空いてるかと思ったらめちゃくちゃ混んでいた( °o°)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/da3c0e1ef67e1865bd49edd600d14828.jpg?1641206467)
やっと参拝(-人-)ナムナム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/7f508545d91ab08ed1f5f06cbc85b02f.jpg?1641206467)
本殿への参拝後![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/db94ee95dc0f0a786cd41257f23e8a40.jpg?1641206577)
「交通安全」のお社へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/7e17d7afdc4578df5cce02cf1954d545.jpg?1641206639)
今年納車される愛機への無事を願ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0d/36a73c3fe2d94899ab7268d5280b447d.jpg?1641206749)
「芦ノ牧温泉」手前の食堂「芦ノ牧ドライブイン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/26f77c099312748d04206eaafba918ff.jpg?1641206749)
此方で名物であり此処に来た目的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/89e249d5ee798e5cd5169586338d4a8f.jpg?1641206749)
「カレーラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/49439f569ce50acb0bcc8f7b45a665de.jpg?1641206946)
私のお気に入り♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ca/1375f2de73be64e76a0f63067b536793.jpg?1641207046)
(辛くは無いですが汗が吹き出る)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/fc7d81c95e7be0f0471d5eb72737f4de.jpg?1641207130)
寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/8e82a2b37706d22bb7f1963a3e2b6615.jpg?1641207130)
RECAROコーナーで試座
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/768b88130afc23e57d5c713be42275c7.jpg?1641207258)
「RCS」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/970c9404bb84026725bdeb5e750b1fb7.jpg?1641207307)
「sport star」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/d13b9c0452987a22e22c80c4564db824.jpg?1641207400)
エスロクの純正シートに似ていて此方も![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/af8267804cacad2f55b94d7befb03355.jpg?1641207452)
…と、言っても高い買い物ですからねぇ(´Д` )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/5908a9592e38d3ba7816b56933c3f113.jpg?1641207533)
「MOMO」コーナーがあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/cd77ce75a994ed5f74ba3721155cbaa8.jpg?1641207581)
シートベルトカバー購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/b0f0c75ab71394d47af0cef970e22a02.jpg?1641207581)
ワゴンにあった「ポジション球」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3d/35e80801b63ca0dace1b76eaca23e27e.jpg?1641207702)
「磐梯町」周辺は綺麗に履いていて走りやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/59726d4443bb36d6a0a8d0fc67ea915c.jpg?1641207702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/4e59786649dad86e3f4dd409444e8583.jpg?1641207702)
猪苗代町近くはアイスバーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/8feea22ae1a97484e1028008606aa0a3.jpg?1641207959)
していた軽自動車と軽トラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/db9e9004409ba8b45faf630994f934f4.jpg?1641208046)
他人事だからこんな風に書いてますが「マヂ」危ないからなアイスバーン走行。
正月三日
やっとお休みの本日。
独りもんの私は正月と言ってもこれといったイベントは無いですが(´▽`;) '`'`
唯一「初詣」は行くのが毎年恒例。
「無神論者」ですが神頼みは一柱の神様に頼む私(神様も元人間なのであちこちの神社お寺に願うとと(-H-´ )プィッになると聞いたので)
なので今年初の遠征
…と、言っても同じ県内ですが。
それと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bb/b6a80c9c0822a1322a625c0f82f33688.jpg?1641204508)
スタッドレスを装着し十数年ぶりに乗っているFF。(その間四駆)
乗り換えて今年で三年目。
去年一昨日とまともに雪降らなかった(積もらなかった)ので実際の走破性が測れない。
どれ位走れるか知りたいし
「公道最速理論」を創り出した天才大学生もこういってますから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/67/95a218fdd039cdd9b67df70c7565d0dc.jpg?1641204957)
なので今回は会津方面へ
…行く途中で昨夜に続き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4a/38776f44fff406d375271b9f5333c204.jpg?1641205142)
開館直後に再来館
混雑を避けてゆったりと朝風呂を堪能(〃´o`)フゥ…
…で、リニューアルした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/d8285becc801cab48f9350d337b9eec8.jpg?1641205242)
入ろうと扉を開いたら
('-`)。oO(うわっ!オッサンが詰まってる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/8a/05e3c706f5a4cc77e83d4a13c665f4c7.jpg?1641205313)
(そっ閉じ)
風呂上がりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/4d/f193b8aeb7a4532f09597b6fd9d0cc95.jpg?1641205383)
牛乳飲んだり朝食食べたりリラックス。
結局一時間位滞在し
やっと会津方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/bde4bfc02443c1807947851fd3090b32.jpg?1641205565)
「会津」~「郡山」~「いわき」東西を繋ぐ大動脈の国道49号線はきっちり雪穿かれていて走りやすい(◍•ᴗ•◍)ゝうん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e3/681b63b69ac6083f9c7574786c480468.jpg?1641205565)
よく雪国へ行く冒頭で「トンネルを抜けた先は雪国だった」を地で行く郡山~猪苗代間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b3/e6653c23a76c58c9d8e851a4b4c548eb.jpg?1641205786)
木に雪積もる現象も豪雪地帯ならでは
…途中「白鳥浜」に白鳥が飛来していて寄って行こうと思ったのですが駐車場満車だったのでスルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/47/33c71237045281b32b38c8e63707378b.jpg?1641206017)
白鳥は近所の川にも飛来するので其方で撮影予定📸
更に西へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/71/334f1f57867b405eca4ae0c17a3f687e.jpg?1641206095)
アイスバーンの比率が増えてきたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
会津若松市内はずっとアイスバーン
アイスバーンを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b9/ae0a5797584bcb392369648d518515ec.jpg?1641206196)
(※理想のイメージ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/26/c6f3273144298c8b791998c5192c3cee.jpg?1641206196)
(※現実)
二時間走り
少し離れた臨時駐車場へ停めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ef/d36970a8b414ce83717fd9e27dc5b80b.jpg?1641206291)
屋台も出店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ea/2277438a5f7f2687720102a3d0158e6b.jpg?1641206291)
無事到着(´・ω・)っ旦~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/65/f2f5b03acae98d6cedc08c4dacc206a8.jpg?1641206291)
会津の天神様「伊佐須美神社」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/33/f3dff5ccd66d93addd0bf7f947e49c5b.jpg?1641206391)
正月三日目なので空いてるかと思ったらめちゃくちゃ混んでいた( °o°)
十分程並んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/77/da3c0e1ef67e1865bd49edd600d14828.jpg?1641206467)
やっと参拝(-人-)ナムナム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/83/7f508545d91ab08ed1f5f06cbc85b02f.jpg?1641206467)
本殿への参拝後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/db94ee95dc0f0a786cd41257f23e8a40.jpg?1641206577)
「交通安全」のお社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/5b/7e17d7afdc4578df5cce02cf1954d545.jpg?1641206639)
今年納車される愛機への無事を願ってきました。
参拝後は昼食の為少し移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0d/36a73c3fe2d94899ab7268d5280b447d.jpg?1641206749)
「芦ノ牧温泉」手前の食堂「芦ノ牧ドライブイン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/26f77c099312748d04206eaafba918ff.jpg?1641206749)
此方で名物であり此処に来た目的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a5/89e249d5ee798e5cd5169586338d4a8f.jpg?1641206749)
「カレーラーメン」
アッサリ目の会津ラーメンへ豪快にカレーを載せた
「出鱈目で大雑把」でも文句無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b4/49439f569ce50acb0bcc8f7b45a665de.jpg?1641206946)
私のお気に入り♡
初詣で冷えきった身体に滲みる┏('ω')┘クゥ〜ッ!!
食べ終わったらこう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ca/1375f2de73be64e76a0f63067b536793.jpg?1641207046)
(辛くは無いですが汗が吹き出る)
大変満足し
帰る途中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a2/fc7d81c95e7be0f0471d5eb72737f4de.jpg?1641207130)
寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/69/8e82a2b37706d22bb7f1963a3e2b6615.jpg?1641207130)
RECAROコーナーで試座
次期愛機S660の為に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/768b88130afc23e57d5c713be42275c7.jpg?1641207258)
「RCS」
今一番の候補。
たまたま座った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ac/970c9404bb84026725bdeb5e750b1fb7.jpg?1641207307)
「sport star」
セミバケだけど此方も中々(。-`ω´-)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4b/d13b9c0452987a22e22c80c4564db824.jpg?1641207400)
エスロクの純正シートに似ていて此方も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/af8267804cacad2f55b94d7befb03355.jpg?1641207452)
…と、言っても高い買い物ですからねぇ(´Д` )
もう少し先の話
他に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/46/5908a9592e38d3ba7816b56933c3f113.jpg?1641207533)
「MOMO」コーナーがあって
折角お正月なので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2e/cd77ce75a994ed5f74ba3721155cbaa8.jpg?1641207581)
シートベルトカバー購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a7/b0f0c75ab71394d47af0cef970e22a02.jpg?1641207581)
ワゴンにあった「ポジション球」
ポジション球ですがエスロクのナンバー灯用
その後は帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/3d/35e80801b63ca0dace1b76eaca23e27e.jpg?1641207702)
「磐梯町」周辺は綺麗に履いていて走りやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/23/59726d4443bb36d6a0a8d0fc67ea915c.jpg?1641207702)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9e/4e59786649dad86e3f4dd409444e8583.jpg?1641207702)
猪苗代町近くはアイスバーン
そろそろ走っていたら
パトカーと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ca/8feea22ae1a97484e1028008606aa0a3.jpg?1641207959)
していた軽自動車と軽トラ
…多分滑ってしまった模様。
軽自動車のリアハッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/88/db9e9004409ba8b45faf630994f934f4.jpg?1641208046)
他人事だからこんな風に書いてますが「マヂ」危ないからなアイスバーン走行。
「明日は我が身」
そう思いながら無事帰宅(´・ω・)っ旦~
結論
若干怪しい所(アイスバーンで信号待ち等)がありましたが走る分にはとくに問題無し。
冬(雪道)はこれからが本番!!
いい訓練になったと思います(*^^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます