![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b3/0296a1e8dd5420d2253e1d7b7e0c19a8.jpg)
はい結月(ゆづき)です(・ω・)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/5df6b92968c5aa19bf9ce881edb1e042.jpg?1679708973)
新たなる愛機(S660)を向かい入れる為
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/5bf91c6d7359cb5ac4f9560708f5fd73.jpg?1679709777)
「私はもうインプのオーナーでは無い。再びハンドルを握ってしまったらエスロクにも友人にも操が立たない。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/6ff9c571015ccf9ec0e65a74b62b6aac.jpg?1679710144)
私以上大切にしてくれるオーナーと共に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/a8abe0a02e7f064110651cfe35e077d4.jpg?1679710349)
これからはずっと一緒に居よう。
私の先代の愛機インプレッサが旅立って丁度一年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c1/5df6b92968c5aa19bf9ce881edb1e042.jpg?1679708973)
新たなる愛機(S660)を向かい入れる為
その為に敢えて「一番大切な存在を手放す覚悟」を決めて実行した日。
長年連れ添った(16年)存在だからこそ別れはとても辛かった。
なので敢えて別れは素っ気なく。
手放した事には今も悩んではいますが後悔は無い。
大事な友人に託し、今も大事に元気よく走っているのだから。
去年は数回様子を見に行きましたが常に綺麗に保っていてくれる姿に感動と感謝を感じました。
その内何回か乗せてもらいました。
助手席に
友人からは「久しぶりにハンドル握ったらどうか?」と言われましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d5/5bf91c6d7359cb5ac4f9560708f5fd73.jpg?1679709777)
「私はもうインプのオーナーでは無い。再びハンドルを握ってしまったらエスロクにも友人にも操が立たない。」
面倒くさいですな自分(苦笑)
一年経ってやっと自分の気持ちが素直になれた。
インプレッサよ。
苦楽を共に16年間過ごしてくれた大切な愛機よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/66/6ff9c571015ccf9ec0e65a74b62b6aac.jpg?1679710144)
私以上大切にしてくれるオーナーと共に。
やっと気持ちの整理と感謝が述べられたε-(´∀`;)ホッ
そしてこれを書いているのが今の愛機「エスロク」を迎えに行くバスの中。
迎え入れる準備は全て整った!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/a8abe0a02e7f064110651cfe35e077d4.jpg?1679710349)
これからはずっと一緒に居よう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます