どうも、「休みになるたびに豪雨になる宮崎っていったい・・・」
と思う今日この頃の綾川童心です。
今回は遠出するのが億劫なので、近場の「照葉大吊橋」に
入って来ました。
読み方は「ショウヨウオオツリバシ」ではなく、
「テルハオオツリバシ」だそうです。
なんか素直じゃないよね。
たかが吊り橋を渡るのに入場料300円も取られます。
なんか、わざわざ観光に来てくれる人に申し訳ない
気がする今日この頃です。
雨が降っているので、観光客は殆どいません。
確か遊歩道のつり橋の高さだと、世界一だったと記憶
しています。
そう、「だった」過去形なのです。
すぐにどこかに追い越されてしまいましたが・・・
平成23年完成当初は世界一でした。
世界一だったこともあり、すごく高いです。
高所恐怖症の人は渡れないと思います。
自分も足がすくんで下を撮影するのが怖かったです。
雨と言う事もあり、吊り橋から見る山々は靄がたって
まるでアニメ「蟲師」の世界に入り込んだ気持ちになりました。
吊り橋の先に「山神」の鳥居があったので、その先に
入って見る事に・・・・(・ω・)
すぐそこだろうと、思ったのが甘かった。
運動不足には応える急な坂道と距離です。
とても和める道ではありません!
それでも、この現代と思えない幻想的景色に
神や妖怪の存在を感じてしまいます。
やっと山神社殿に到着しました思ったより小さくて
古ぼけた社殿でした。
木箱を担いだ「ギンコ」がひょっこり現れそうな感じがしました。