明日からがんばる年子ママ日記

赤ちゃん訪問


昨日は息子の赤ちゃん訪問のため市役所の助産師さんがおうちに来てくれました〜。


母乳も良く飲み、順調に大きくなる息子。
退院してから体重も測れてなかったですが、26日目にして2674gになりました。
とても教科書通りの息子👶


お雛巻きしてモロー反射をさせないようにして寝かしつけしたり。
病的に吐いてるわけでもないなら欲しがるだけ母乳あげてみたり。
母乳はゲップが出辛いので5分ぐらいで諦めてみたり。



新米ママが悩むことみたいですが、入院中に病院で教わってやってたことが役に立ってたんだな〜って思いました。
産後の心理テストもして、育児で辛いことや悩んでるのと聞かれたのですが…


何かにかめっちゃ悩んでたと思うのに、何に悩んだか答えられず💦



一日一日があっという間で。もう出産したのもずっと前のことのよう。昨日のこともすぐに忘れるタイプです…
つまり、悩んでないということですねわたし


とりあえず大きくなってるので、3時間母乳囚われずにあげたら良いと言われてホッとしました。
毎回気持ちよく眠る息子を無理やり起こして母乳飲ましても全然飲まなくて嫌だったし、3時間でかける目覚ましにどうやっても起きれなくなってきてたし


周りが実家に帰らずワンオペが多く、わたしは親に甘えすぎなのかも悩んでたけど、貧血で母乳出すことだけでも本当はシンドイことなんだから2ヶ月ぐらいは甘えたら良いって言われ、それなら年末まで遠慮なく甘えようかな〜と思いました。


赤ちゃん訪問。そんなことされてもなぁ…なんて思ってたけど、話を聞いてもらってアドバイスしてもらって。
心が楽になりました








母乳を飲んでる最中に眠る息子。。
赤ちゃんは何の夢を見てるのでしょうか?




父親にテレビでやっていた赤ちゃんアプリがあると教えてもらいさっそくダウンロード。
なんとAIが何故赤ちゃんが泣いてるか教えてくれるというアプリだそうです‼️
そして、、





息子は激おこプンプン…
ちょっと子供と会話が出来たみたいで楽しいアプリです。


昨日からさらにいっぱい母乳を飲むようになった息子❤️
もっともっと大きくなれ〜‼️

コメント一覧

titan33
るみ子さん
こんばんわ、いつも優しいお言葉ありがとうございます😭
るみ子さんの言う通り、調子が良くなってきたからアレコレするとすぐにしんどくなりました😅
父も義母も息子にデレデレで可愛がってくれてるので有難いです。息子自体も構ってもらえて嬉しそうだし、この機会にわたしも人に甘えられるようになれればなぁ〜と思います😊
titan33
頑張りましょう。
titan33
さちかさん
コメントありがとうございます。
同じ新生児ママなのですね。毎日大変な思いをされているのですね…。
ブログでは書いてませんが、妊娠中もそして息子を産んでから今日までも何度も悩みながら手探りで育児しています。検診もなく、子育て教室もなくわからないことだらけで相談できる人もいないので毎回スマホ片手に検索の嵐…でも上手くいかず。
さちかさんのように思うことも多々あります。結局、息子がずっと泣けるなら元気に大きくなってるんだろうなと吹っ切って子育てしようと思うと少し気持ちが楽になりました。
ブログを読んで追い込まれる気持ちになったのなら申し訳ありません。お互いに育児
るみ子
titan33さん
こんにちは〜

昨日は、目から大雨でかけなかったのですが😅
甘えられる時に甘えさせてもらって、身体をゆっくりと
休められた方が、今後の為にも良いですよ。若いと、つい無理をするし、titan33さんは、頑張り屋さんだから
無理をしてしまうと思いますが、お義母様もお父様も赤ちゃんに会えるし楽しまれてるよのかもだしね😀
親孝行と同じですね😀
さちか
わたしも今日新生児訪問でした。
ワンオペです。悩みだらけです。
自分はなんて駄目なんだろうと、自分が嫌になります。
保健師さんに悩みを聞いてもらっている間に気がついたら泣いていました。
主さんは悩みが少ないようで羨ましいです。
きっと子育てがお上手なんですね。
読んでいて悲しくなりました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「みーくん記録(0歳期)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事