
泣き叫ばれた朝#保育園慣らし一日目
昨日保育園から帰ってから、どうも旦那と相性が悪かった息子……何故かおじいちゃん(父)にはくっつくのにともかく旦那が嫌。比べたことないけど、多分旦那が息子のこと一番好...

今日は何泣き?#保育園慣らし2日目
今日は何故かタイマーかけていた洗濯物が出来ておらず…まさかの朝からバタバタ…そんな日に限って、父も旦那も仕事で朝イチで出て、わたしも息子の保育園の間に歯医者の予約も...

笑顔だけど夜泣きスタート#慣らし保育3-4日目
段々と保育園に慣れたのか、先生方の対応が良いのか保育園中は泣くことも無くなってきたそう…むしろずっとニコニコしてて、じっとしてなくて、最年少な息子は他のお兄ちゃんお...

妊娠後期に突入!#妊娠8ヶ月
いつの間にやら8ヶ月…いわゆる妊娠後期に入りましたー!ちなみに昨日の夜中みたあーちゃんと、今日の朝みたあーちゃん。なんか仏様みたいなお顔です…8ヶ月だからといって、...

泣き続けた夜中#保育園5日目
昨日から慣らし保育は終了したのですが…朝から鼻水鼻水鼻水……熱は無いので、保育園には行ったのですがお昼から耳鼻科行くため12時で早退。どうやら、息子は2歳児クラスに...

慣れてきたのか#保育園6日目
ここ最近、お風呂に浸かっていた息子…もしかして、これが夜泣きの原因なのでは⁉️と思い昨日はシ...

ちょっとお疲れ#保育園7-8日目
保育園疲れしています…わたしが息子がいないということで気が抜けたのか、妊娠後期に入り身体が怠いのか。仕事を辞めてから、時間に追われるという生活をしてなかったので、今...

鼻水ズルズルと息子の成長
前回の記事から鼻水が悪化してチーンとなってました…疲れが溜まってのかしら金曜日、土曜日、昨日と耳鼻科に通い、お陰で日に日に良くはなってきて、今は息するのが少し楽に息...

ついに逆転#妊婦健診29w
息子が保育園に行くようになってから、旦那も一緒に妊婦健診行けるように。昨日に限って、わたしの前の診察した方々が立て続けに入院となり、何かのフリなの?って不安になりましたが…わた...

ついに泣かない#保育園14日目
いつも通り保育園の準備。(おかあさんといっしょ、いないいないばぁ観ながらやるとスムーズ)いないいないばぁの「ばいば〜い」が出発の合図にしています。今日は珍しく、テレ...