以前書かせてもらっていた、母親になれるのかという不安…産む直前まであって。
お腹を切るという恐怖も、出産後の悪露や痛みはどうか。
でも我が子の泣き声を聞いた瞬間全てが吹き飛びました。
そして、泣き声と共にわたしも泣いてました。
可愛い。本当に可愛い。わたし達の元に来てくれて本当ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
《入院2日目のスケジュール》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/49/559bda1c21c272883e4e80d39af9c5d7.jpg?1603963445)
6:00
起床…でも眠たい。点滴台持って行きながら顔洗ったりベッド周り綺麗にする
ボディシートで体を拭きリフレッシュさせる。
8:00
点滴開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/25/7edaf10da40302580b639ad9d819debc.jpg?1603963330)
水分が飲めないので点滴が入り出しました。
11時と聞いてた手術ですが、緊急で帝王切開になった方がいて時間が遅くなるとのこと。どうやら昨夜お腹の張りが来てしまったのはわたしだけでなく、当直の先生がわたしも緊急にならなくて良かったよ〜と言われました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
9:30
最後のNST
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/bc867a3fefb1c55409feb967bda77fa9.jpg?1603963911)
担当の看護師さんが気を使ってくれて、しっかり聞きたいでしょと長めにやってくれました。
その後1件の手術を終えた主治医も覗きに来てくれてました。
その後腹部〜お股にかけ毛剃り、手術用の服に着替え、バルーンを入れて(最初だけで痛くなかったので安心!)、あとは呼ばれるだけの状態。
11:15
前の方が早かったらしく、予定より早く呼ばれました。ベットのままそのままオペ室へ。
麻酔科の先生が気さくな方で、色んな声掛けしてくれました。
下半身麻酔、あんなに効くのが早いのですね…本当痛いのは一瞬で。
あとはお腹の部分を見えないようしてたので何されてるか全然わからず。
「お腹切られました?」「次何しますか?」その都度聞かないとわからないぐらい。でも流石に、
取り出す時の溝落ちを何回も圧迫されたのはかなり痛かったです💦
ちゃんも麻酔効いてる⁉️って思うぐらいで、ちょっと無理かも…と思った瞬間、すぐ、赤ちゃんの泣き声が響き渡りました。
その後赤ちゃんはすぐオシッコした様で…
綺麗にされた後胸元で抱っこさせてくれました。
その間どうやらわたしは多量出血してたらしく、先生らは大変だったよう…
わたしは赤ちゃん抱けただけで嬉しく、その後はウトウトしていました。そして、寝不足だったせいで寝てました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
明日のお昼から赤ちゃんを見に行けるそうです〜わたしの貧血次第で💦
その為に頑張って足動かしたりして血栓予防もしています。
子宮収縮のためにお腹押さえつけるのが本当痛かった…ですが、出血しないように看護師さんが頑張ってくれてるので痛いのは我慢。
17時にはまたお茶が飲めるようになり、それもあり気持ちも楽になりました。
今もまだ色んな点滴が入ってたり、フットマッサージ機使われてたり、痛み止めとガンガン入ってますが。
明日に向けて頑張ろうと思います‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/04/aa1878d8cf1347968649f2c4c3544604.jpg?1603972893)
おやすみなさい〜。