我が家の長男といえば、
ちぃたんですが🐈
この息子(次男)が産まれて、いつの間にかちぃたんもお兄ちゃんに。
でも、思えばちぃたんは我が家に来た時はもともと末っ子で。
先住猫のモモと。
(これで当時で20才…超おばあちゃん猫ですが若々しい)
先住犬のカナと。
(写真見つからずでしたが、当時で10才超えてました)
ちぃたんは迷い猫なのですが、来た時は推定3ヶ月。たぶん近隣にノラ猫も多かったので、そこで産まれた猫だと思います。
まぁおばあちゃんのなかに若者が来たから、モモはともかくとしてカナが甘やかす甘やかす。
寝る時も遊ぶ時もご飯の時も一緒。そばで見てて微笑ましかったです。
しばらくしてモモが死んで、カナが死んで。いつの間にか一匹になって。
数年後息子が産まれたことでいきなりお兄ちゃんになって。
(ちぃたんの年齢的にはおじいちゃんか)
でも、根本的なところは末っ子で。
ニャンニャン攻撃からの構って〜ちゃん🐈
不思議と旦那が帰ってきて、わたしの手が空いたら甘えてくるから愛おしい。
いつも我慢させてごめんね。
でも、まさかの来年にはもう1人産まれ2人のお兄ちゃんになるんだぞ。
それでも、わたしはちぃたんとの時間も大切にするからね。
そして次男も長男見習ってお兄ちゃんになるんだぞ!
…ってこの子こそずっと末っ子気質な気がします。。
お布団にノミ駆除スプレーしてからちぃたんが一緒に寝てくれず…(どうやらミントの匂いが嫌いな様)
ようやく今日は布団に来てくれましたママもちぃたんが甘えてくれないと寂しいんだぞ…
しかし息子がちぃたんに向かって寝返りするため、結局窓際猫になりました…息子め……