明日からがんばる年子ママ日記

旦那の育休明けて


今日は父が手伝いに来てくれました〜。

9時に来てから早速、お掃除。そして、沐浴を一緒にして、お風呂入ってる間父に息子を見てもらって。昼ごはん作ってもらって布団引いてもらって。晩ご飯はすでに作って持ってきてくれました。
それらが終わると父がすることがあまり無い💦


息子も父が来るとあまり泣くこともなく、沐浴してからは良く寝ていたので、結局わたしと世間話して午前中過ごしてました。
個人的にはわたしの話を聞いてくれるのが1番有難いです。


しかし、問題はこの後…


父が帰ったら全然泣き止まなくなる息子😭



父がいる間はお利口さんだったのに、帰ってギャン泣き…
オムツもオシッコとウンチで頻回に変え、暴れまくる息子は服も2回着替えさせ、母乳も飲みたがるのにすぐ吐いてしまう。
どうしても泣き止まずずっと抱っこ〜…そのまま家のこともして疲れました




息子が泣いてたらわたしも泣きたくなる…、でもこの顔を見たらホッとする。本当息子が産まれて振り回されてます。

結局旦那さんが帰るまで泣き続け、旦那さんが帰ってきたらすでに泣き疲れて爆睡〜‼️笑






旦那さんが寝床へ連れて行って写真撮れなかったけど、こんな感じで寝てました


本当可愛い❤️




さてさて、3時間おき授乳に備えて寝ようと思います〜。今日も皆さまお疲れ様でした。おやすみなさい💤



コメント一覧

titan33
@tamaseya こんにちは、コメントありがとうございます😊
息子はちょうど3週目…魔の3週目というのですね😳確かに疲れてくるタイミングかも、です💦
ずっと泣いてても可愛いと言う旦那に対して、いやいや気持ちに余裕がないと無理だわ〜と思うわたし。泣き止まない息子を抱っこしながら一点を見つめてた時があって、ふと我に帰りやばい‼️と思いリセットするためにひたすらチョコ食べました😅
抱っこ紐あるのですが生後1か月用なので…1か月検診が終わればいっぱい活用されそうです‼️
tamaseyaさんも大変なのに優しいお言葉…‼️無理せずのんびりしようと思います〜😊ありがとうございます🙇‍♀️
titan33
るみ子さん
こんにちは、コメントありがとうございます😊
昨日は夜はイマイチ…少し寝不足です😅
2人きりの時にどうやっても泣き止まない時、少し精神的にきますね…。夜は旦那が帰って側にはいてくれてたので、少し余裕を持ってあやすことが出来ました。
子育てするお母さんは本当凄いなぁ…と思いつつ、わたしはもう一日一日息子のお世話だけでいっぱいいっぱいです。こうやって子供は大きくなっていくのかな…。
ラナちゃんの夜泣きはドライブだと難しいですね💦それこそずっと抱きしめて温かくしてあげて、側にいてあげるのが1番なんでしょうが…😅
しばらくして、このブログの記事を読み返した時、あんなことあったな〜なんて思える日がくれば良いなと思ってます。大変だけど可愛いのは大前提なので❤️
優しいお言葉をありがとうございます😊元気が出てきました〜‼️
tamaseya
おはようございます(^-^)

息子ちゃん、魔の3週目ですかね~😭
お母さんも産後の疲れが一気に出てくるころですから、辛いですよね💦
私も長女の頃は、泣きやまない娘と一緒に泣いて過ごしましたよ😭

抱っこ紐とか持ってますか??
お家の中でも、泣いてるときに使ったら少し楽になるかもですよ♪

近所なら、お手伝いに行きたいくらい😭
無理しないで、休める時に横になってくださいね~💦
るみ子
titan33さん
こんばんは〜

今頃は、寝てらっしゃるかなぁ〜。

私も息子の夜泣きに、
怪獣みたいで大変でした思い出があります😅

お父様が来られたら
titan33さんが、心が落ち着いて安心されてたので
もしかしたら、息子さんに
気持ちが伝わって泣かなかったのかなぁ〜?

私も昔、今日は、泣いても
車に乗せて夜のドライブするから、泣いても良いで〜と
思って構えてたら泣かない、
そんな事もありました😀

でも、ラナだけは、それは、無理ですが😅😅😅

赤ちゃんが泣いたら、親も
泣きたくなりますが、
いつか、良い思い出になるので、今を楽しんで下さいね。
すごく安心したお顔で
ねんねしてますね。
可愛いなぁ〜❤

titan33さん、応援してます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「みーくん記録(0歳期)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事