保育園はあと一週間ありますが、卒園退園式に参加してきました〜。
式の数日前から涙出そう、と思ってましたが…
あーちゃんのイヤイヤっぷりに感動が1/3に爆
式のために買ったドレス投げ捨てられ、食べ汚しもいっぱいのボロボロのパジャマで行くって言った際にはマジで意識飛びそうでした😑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/af/ad2445bbc9545d36a15549edd24331d1.jpg?1711290800)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/bc/e720c5f71bca59ae2c4112aaa10eb657.jpg?1711290821)
かろうじてあーちゃんの持ってる服のまだマシな服は着てくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/0dd2a93afef86427d363ff74fcc2d100.jpg?1711290863)
最後に園長先生とパシャ!
わたしの幼稚園の頃からずっと園長先生。90歳近くになっても現役って凄いなと思います。元気で過ごしてくださいね☺️
▪️
最近のみーくんですが年少クラスに向け色々なこと頑張ってます。
トイレは完璧!布パンツで過ごせてます。
夜も布パンツにしようかな…と思ってます。
うんちはオマルで出来るように。
みーくん自身は視覚優位なので、絵本効果絶大でした!
最近の一人称が「ぼく」に変わりました。
聞いててめっちゃ可愛い🩷
お話も大分出来るようになり、気になるのは勝ちにこだわることと、正解が確実でないと動けないこと。
こどもチャレンジにクイズがあるのですが、「これであってる?」と一つ一つ確認して答えてます。違えば正しいの教えてくれる機能がついてるので間違えても良いのですが、チャレンジしようとはしません😅
わたしからしたら、今のうちにいっぱい悔しいと思う経験して欲しいものですが…↑は思いっきりわたしの性格と一緒…😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/74/1d2fd918bc022d55853f29ae50c1ed22.jpg?1711401316)
今日も頑張りましょう〜!