明日からがんばる年子ママ日記

即戦力とまさかの展開


わたし肝心なこと忘れてました。


お義母さんが、元保育士だったことを…‼️



今は介護のため仕事を辞めてしまったけど去年まで現役だったバリバリの保育士さん。
寝かしつけに関してもプロで。






機嫌よくお風呂入ってくれて、部屋も掃除してくれて、1人でのゆっくりお昼ご飯タイムも作ってくれて、最終的に寝かしつけまでしてくれて早々に去っていくお義母さん。


完璧じゃないか‼️


ちなみに保育士さんがする寝かしつけのコツも教えてもらいました。
みんな個性があるように、赤ちゃんにも安心するコツが違うようです。

息子の場合、左肘を頭に乗っけて抱っこすると落ち着いたり、寝る前は縦抱きが好きな様子…背中に寝るスイッチがあるようです







…横向きに寝た息子が気がついたら仰向けに。とても寝相が悪いです


ちなみにお義母さんから教えてもらった寝かしつけをわたしもやってみたのですが、すぐ寝てくれました😭ありがとうございます〜‼️‼️
しかし、息子よ…








よく寝たのか暴れる君になってます☀️
(ちなみに息子は頭が向いてる反対を向けて横向きに寝かしてました)




お義母さんが来てくれたら心強い‼️
そう思ったのですが…昨日お義母さんのお母さんが入院してしまいました。
おばあちゃん大丈夫かな…
長期入院になったら認知も進むのかな…



とりあえず、段々と夜泣きするようになった息子でいっぱいいっぱいなのでともかく息子と共に寝て過ごしたいです
おやすみなさい…💤

コメント一覧

titan33
@tamaseya こんばんわ、コメントありがとうございます😊
流石プロ…本当心強いです〜🙇‍♀️でも不思議とお義母さんに負けないぐらい育児経験のないはずの父が上手に息子をあやしてくれてます…親の力って凄いですね😊
おばあちゃん本当心配です…でもしばらくしたら退院させて家でみるみたいなので。退院までに1か月検診終われば少しだけ息子に会わせてあげれればなぁと思います。
心配してくれてありがとうございます🙇‍♀️
titan33
@hnmk3710 こんばんわ、コメントありがとうございます😊
専門家キターですよね‼️笑 お義母さんは退職後も障害がある小児病院施設で働いていたので、元気な息子なんか屁でもない様子…
お義母さんと思うと子育てのプレッシャーや精神的に追い込まれるけど、専門家と思うと素直に聞けちゃうわたしがいます😅
本当有難いです🙇‍♀️
tamaseya
こんにちは!
お義母さま、元保育士さんでしたか!
それは心強いですね♪
そして昨年まで現役とは、お若い!!
おばあちゃま心配ですね。何事もないことを祈ります。
お疲れでしょうから、コメント返信は結構です😄息子ちゃんとゆっくり休んでくださいね~♡
hnmk3710
専門家キターッ!!でしたね。
凄い!
そうですか、お義母さまは保育士さんでしたか。
それは本当に心強いですね!
出来るお助け要因、ありがたいですね😊
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「みーくん記録(0歳期)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事