今日ももちろん出かける私たちより前に玄関前にスタンバイ。
玄関扉前から追いやられ、

きちんと(恨めしそうに)お見送りをしてくれるちぃたん。
…ますます出掛け辛いわ‼️‼️
今日は、猫カフェに行ってきました。
地元にあります保護猫で成り立つ猫カフェです。
そこにいる猫ちゃんは愛護センターだったり、多頭飼育崩壊したお家だったり、猫島で育った野良だったり、事情は様々です。
猫カフェで猫が人間に慣れてそこから引き取り手が見つかるよう、支援されています。
お店の方に聞くと、お店の猫ちゃんは入れ替わりが多いとのこと。
飼い主が見つかりお店から出ていくけど、それでも保護された猫が減らない現状が辛いです


か、可愛いすぎる💕💕
もともとちぃたんも実は保護猫です。
生後3ヶ月の頃親と逸れたのか、捨てられたのか、近所の家に住み着いては追い出され、転々として最終的に辿り着いたのが我が家でした。
当時は先住猫と犬がいて、我が家ではちょっと…って思ったのですが、あまりの人懐っこさと痩せ細った体に野良としては難しいだろうと父親に黙ってこっそり我が家で匿って飼ってました

あれから12年。先住猫、犬に先立たれたけど、あの時ちぃたんが我が家に来てくれて良かった。そう思ってます。
保護猫カフェは生後2ヶ月から十何歳の猫ちゃんまで、いっぱいいましたが皆が幸せな家族に出逢えますように。

本日はたかたのたまごのクリームブリュレ。濃厚で美味しい〜
