▶Website:Chicchiの刺繍
▶Instagram:Chicchi_chimi
▶Twitter:@chicchimisato
▶YouTube:動物刺しゅう Chicchi
こんにちはみさとです。
このリスさんのがま口可愛くないですか!?
自画自賛です!
そしてこのがま口を作る動画をアップしました~
がま口を作り始めて早5年ほどでしょうか、何事もですが、
「一手間」が大事なんだなぁとやってきて思う今日この頃です。
ほんとちょっとの一手間で仕上がりに差が出ますね。
ぜひぜひ皆さんのがま口作りの参考になればと思います!
そしてこのがま口の刺繍動画はこちら↓
こちらのYouTubeチャンネル登録者数が18,000人突破!
本当にありがとうございます!!
世界50ヵ国以上の方にみて頂いていて、改めて手芸が世界共通の趣味と言いますか
国境を越えて共通して楽しめるものなんだなと!
私達なんてまだぺーぺーのぺーですが、こうして発信することで
いろんな方と楽しいや可愛いをシェアできていることが不思議に感じつつも
やはり嬉しいな~ありがたいな~と日々感じております。
最近ではコメント欄も盛り上がってきてそれもまたとても嬉しいです
リクエストも続々届いておりますので、少しづつやっていきたいなと思っております
YouTube始めてよかった~!
さぁそしてそして10月からスタートした今シーズンのレッスンは
ヴォーグ学園では東京・横浜の2教室、
今回から初のNHK文化センター町田教室の合わせて3教室やらせて頂いております。
年齢層は幅広く、20代~70代の方まで参加して頂いております!
そして今月も無事に3教室でのレッスンを終えることができました、
教室ごとに全く雰囲気が違ってそれもおもしろく♪
また共通しているのは皆さん真面目に丁寧に取り組んで下さっていて
私たちも学ぶことばかりです!
生徒さんあってのレッスンですので本当にありがたいです、
町田教室は来月で一旦終わり、ヴォーグ学園は3月まで
皆々様どうぞ宜しくお願い致します。
また来期のレッスンはヴォーグ学園・NHK文化センターとも5月からを予定しております。
まだまだ先のお話ではありますがまたいろんな方とのご縁を楽しみにしております!
こちらは町田教室の様子、
そして皆さんの作ったブローチです!
皆さんの作品が並ぶと嬉しさ倍増です!
焦らずゆっくり楽しんでいきたいですネ♪
‐‐‐‐‐‐‐お 知 ら せ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇キルト&ステッチショー2019
愛らしい動物刺繍のコーナーにて作品を展示して頂きます
【大阪】2019年12月12日(木)~14日(土) マイドームおおさか 3F展示ホール
【広島】2020年5月8日(金)~10日(日) 広島産業会館 西展示館
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
▽書籍▽
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
▽刺しゅうキットの購入&通信講座のご案内はこちら▽
テナライ『Chicchiさんのどうぶつ刺繍レッスン』(通信講座)
クラフトハートトーカイドットコム
シュゲールYahoo!店
piece store
▶Website:Chicchiの刺繍
▶Instagram:Chicchi_chimi
▶Twitter:@chicchimisato
▶YouTube:動物刺しゅう Chicchi
▽Web shop▽
⚫minne
▶Instagram:Chicchi_chimi
▶Twitter:@chicchimisato
▶YouTube:動物刺しゅう Chicchi
こんにちはみさとです。
このリスさんのがま口可愛くないですか!?
自画自賛です!
そしてこのがま口を作る動画をアップしました~
がま口を作り始めて早5年ほどでしょうか、何事もですが、
「一手間」が大事なんだなぁとやってきて思う今日この頃です。
ほんとちょっとの一手間で仕上がりに差が出ますね。
ぜひぜひ皆さんのがま口作りの参考になればと思います!
そしてこのがま口の刺繍動画はこちら↓
こちらのYouTubeチャンネル登録者数が18,000人突破!
本当にありがとうございます!!
世界50ヵ国以上の方にみて頂いていて、改めて手芸が世界共通の趣味と言いますか
国境を越えて共通して楽しめるものなんだなと!
私達なんてまだぺーぺーのぺーですが、こうして発信することで
いろんな方と楽しいや可愛いをシェアできていることが不思議に感じつつも
やはり嬉しいな~ありがたいな~と日々感じております。
最近ではコメント欄も盛り上がってきてそれもまたとても嬉しいです
リクエストも続々届いておりますので、少しづつやっていきたいなと思っております
YouTube始めてよかった~!
さぁそしてそして10月からスタートした今シーズンのレッスンは
ヴォーグ学園では東京・横浜の2教室、
今回から初のNHK文化センター町田教室の合わせて3教室やらせて頂いております。
年齢層は幅広く、20代~70代の方まで参加して頂いております!
そして今月も無事に3教室でのレッスンを終えることができました、
教室ごとに全く雰囲気が違ってそれもおもしろく♪
また共通しているのは皆さん真面目に丁寧に取り組んで下さっていて
私たちも学ぶことばかりです!
生徒さんあってのレッスンですので本当にありがたいです、
町田教室は来月で一旦終わり、ヴォーグ学園は3月まで
皆々様どうぞ宜しくお願い致します。
また来期のレッスンはヴォーグ学園・NHK文化センターとも5月からを予定しております。
まだまだ先のお話ではありますがまたいろんな方とのご縁を楽しみにしております!
こちらは町田教室の様子、
そして皆さんの作ったブローチです!
皆さんの作品が並ぶと嬉しさ倍増です!
焦らずゆっくり楽しんでいきたいですネ♪
‐‐‐‐‐‐‐お 知 ら せ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
◇キルト&ステッチショー2019
愛らしい動物刺繍のコーナーにて作品を展示して頂きます
【大阪】2019年12月12日(木)~14日(土) マイドームおおさか 3F展示ホール
【広島】2020年5月8日(金)~10日(日) 広島産業会館 西展示館
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
▽書籍▽
物語のある 動物の刺繍 | |
Chicchi(松本千慧、松本美慧) | |
日本ヴォーグ社 |
ほっこりかわいい どうぶつ刺しゅうでつくる ハンドメイドアクセサリー | |
Chicchi,松本 千慧,松本 美慧 | |
ソーテック社 |
▽刺しゅうキットの購入&通信講座のご案内はこちら▽
テナライ『Chicchiさんのどうぶつ刺繍レッスン』(通信講座)
クラフトハートトーカイドットコム
シュゲールYahoo!店
piece store
▶Website:Chicchiの刺繍
▶Instagram:Chicchi_chimi
▶Twitter:@chicchimisato
▶YouTube:動物刺しゅう Chicchi
▽Web shop▽
⚫minne
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます