
鳥屋野潟公園
暑い日でしたが鳥屋野潟公園に自転車で出かけた 鳥屋野潟を一周したいので公園内は自転車を...

越後七浦シーサイドラインの海水浴場
越後七浦シーサイドラインには海水浴場が点在している 野積海水浴場から角田浜海水浴場を車...

越後七浦シーサイドライン
雨に濡れた岩肌を撮りたくて出かけた 自分が予想よりあまり濡れた状況にはないように思えた 写真上にもその濡れた様子はあまり感じられない これが実情でしょうか あまりしっと...

護衛艦きりしま見学
東港撮影の一部として護衛艦きりしまを見学・撮影した 船体は大きいが見学者も多くいたる所...

越後七浦
雲がないので再挑戦のため越後七浦に出かけた しかし、月明かりはやはり雲が出て思うように...

スーパームーン
今年もっとも大きく見える満月が今日朝であった 夜中に何度も空を見たが段々雲が広がってい...

越後七浦
天候が安定していたので越後七浦の角田山登山ルート”灯台コース”で夕日など撮りに出かけた しかし、想像よりも雲が多くあまり...

新潟西港先端
新潟西港の先端へはあまり来ないが久しぶりに尋ねた 飛行場、信濃川河口、船、見慣れない風景など撮影材料はある ただ、猛暑の中堤防をひたすら歩くことになる(1時間強) 甲羅干しの...

三日月
今年も早いもので半年が過ぎた 満月前後の日の空はこの半年雨か曇りで撮影の機会は全くなか...

夕景から
梅雨も明け、真夏に直行した模様 高温ではあるが天候も良いので夕日を撮りに出かけた 雲が...