今回のテーマはタンスを整理をしようです。
皆さんは自分の持っている洋服をちゃんと把握していますか?
実はタンスを整理するだけで簡単に買うべきアイテムや合わせるコツがわかるようになるんです。
今回は一旦自分の洋服を全部外に出して読み進めていただけると幸いです。
ステップ1.カテゴリー分けをしよう。
最初はカテゴリー分けをしましょう。これはアイテムを見やすくるためでもありますしどんなアイテムを持っているか把握するためでもあります。カテゴリーは以下の2つに分けましょう。
トップス=Tシャツ、パーカー、シャツなど
ボトムス=デニム、スラックスなど
このように分けるとアイテムの特性を見ることが出来るためコーディネート作りが簡単になります。タンスの段数が少ない方は左右で分けてみるといいかもしれません。
ここまで出来たら先ずはokです。休憩しましょう。
ステップ2 モノトーンのアイテムを数えよう。
皆さんはモノトーンという色をご存知ですか?モノトーンというのは白、黒、グレー
の色のことを指します。これがメンズファッションの中では重要になってくるのです。モノトーンのアイテムを使うことでコーディネートに安定感を与えバランスが良くなるので全部のカテゴリーで一着づつ持っていると良いと思います。カテゴリー毎に分けるとモノトーンのアイテムはいくつありましたか。もし一着もないようでしたら是非この機会に買ってみてください。しまむらでもイオンでも構いませんが、なるべく無地のものを購入することがお勧めです。
本日はここまで。安いものでお洒落はできますので無理はしないでくださいね。次回もお楽しみに。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます