ゴールデンレトリバー カンタとの日々!

 カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 昨日とはうって変わって富山でも快晴!

2014-02-16 18:44:17 | 日記
 2月16日(日) 晴れ
 昨日とうって変わって晴天、昨日はあまり運動させなかったので、今日は思いっきり走らせようと庄川に行きました
 庄川は、工事が進んでおり、日々様相が変わっています
先日まで勾配が大きかった現場もだいぶん平坦にならされてきています
 8:15に家を出て、9:35に帰宅。
歩数は7300歩強

 夕方の散歩は、16:15に家を出ておとぎの森とスポーツコアを回ってきました。
 帰宅は、17:15の歩数は4800歩チョイ
 おとぎの森も晴れていたせいか”ナナちゃん”始めとし、多くのワンちゃんや散歩、ジョギングの人々と会いました





 庄川に着くなり小枝を見つけて没頭しています


 中々、小枝を離そうとはしません


 枝から矛先を変えるためにボールを投げました
案の定、ボールに一目散
石の堤防がだいぶん出来あがってきています
 

 今度は、ボールに喰い付き離そうとはしません
いつもの様に上手くレトリーブ出来ていません
 

 テトラポットの回りをうろうろと歩きまわっています


 小高く土砂が盛りあげられている上で、何故か仁王立ち


 走って川辺に向かいました



 先日歩いた対岸のベンチが遠方に見えます


 悠然と歩いています


 先へと遠くに歩いて行ったので、テトラポットの陰にちょっと隠れました


 見えなくなったのに気付きうろうろと探しだしました


 見つかっちゃいました


 からだが、暖まってきたからか、川の中に


 『ノー』と言いましたが、浸かってしまいました


 腹の回りがビショビショです


 次は、大きな木のコロを見つけ運んできました


 この後、リードを着けてもしっかりと咥えたままです
無理やり、外すまで、1km程咥えていました



 
 おとぎの森では、いろんなワンちゃんと挨拶しました


 途中、ストライキか 珍しく座り込みました
ワンちゃん達ともっと交流したかったからか

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
”サリーまま”こんばんは! (カンタパパ)
2014-02-17 21:06:09
 雪かきですか!
雪国の大変さが実感できましたか~(笑) 

 交換犬おもしろいですね~。
一度交換したら、”カンタ”は帰りたくないって言いそうです。
 ただ、似ていても顔の大きさが違うので、すぐ見分けはつきますね。
”サリー君”は、小顔だから。”カンタ”の顔が大きいだけ?・・・・・。

 ”サリー君”は、ストライキは無しですか?
”カンタ”は、今朝もPrivate Dog Run横でストライキしてました。
返信する
"ジュジュかあさん"こんばんは! (カンタパパ)
2014-02-17 21:05:26
 庄川の雪も消えていました。
ただ、今朝からまた雪が降って若干ですが積っています。
 ここらへんの庄川は砂利なので、水は結構透き通っています。
 ここから上流は、特に田舎になるんで汚水の排水もほとんどないですね。
 だからか、下流1kmぐらいまででは、夏場には泳いでいる人が沢山いますよ。

 言われる通り、見つけた時の嬉しそうな顔が見たくて、かくれんぼは、止められませんね♪

 ”ジュジュ君”もストライキするんですね!
同じです、上目使いでじ~と見つめます。
 兄弟同じ仕草なんですね♪
 何故か、今朝の散歩でもPrivate Dog Run横でストライキしていました。
 無視するとゴロスリを始めましたよ!
返信する
Unknown (サリーまま)
2014-02-17 09:25:02
おはようございます。
私は、今日久々のお仕事(笑)
先週雪で電車が止まって会社行けませんでした。
そして雪かきで腰痛い(苦笑)
雪景色のサリータウン。ここは新潟?ってな感じで今だすごく雪、残ってます。

カンタ君、ウチのダンナお気に入りだったら
一ヶ月交換犬しますか?(爆笑)
気候も生活環境も違うので戸惑いますねお互いに。←会う前から、似てるから間違えた~とか言ってカンタ君ウチに連れて来たりして~って言ってたウチのダンナ。
多分カンタ君が、うちで固まる気がします。〈普段お家にいないから今度のホテルでどんな感じになるか楽しみです~リビングでは、フリーU+1F197なので。〉
そして訓練行かされて疲れて帰ってきますね(笑)そしてサリーは寒さに耐えられないでしょう。きっと‥うふふ

サリーストライキはしませんが、友達宅では帰りたくないと引っ張り返します。
やたらとバカヂカラで私が疲れますね
今週もまた、雪降るとか言ってます(泣)
また雪かき疲れそうです。

返信する
Unknown (ジュジュかあさん)
2014-02-17 02:05:48
庄川の雪も消えちゃったんですね!
水が透き通ってきれいですね?

テトラポットのかくれんぼ、見つけた時のカンタ君の
顔が嬉しそうで可愛いですね☆

お友だちにもたくさん会えてご挨拶できましたね?
今日はストライキもしたんですね?
ペタッと伏せたあと、上目使いで見つめませんか?
ジュジュの姿とよく似ています(*^_^*)
返信する
”アリス まま”こんばんは! (カンタパパ)
2014-02-16 21:54:33
 ”カンタ”は、以前はよくストライキしましたよ!
散歩の途中に、Private Dog Runの前を通った時とか、壁打ち練習場の前を通った時などは、寄りたがって伏せてました。
 久しぶりのストライキでした。

 ”カンタ”は吠えられるのは、シベリアンハスキーの”リキ君”とか柴犬ぐらいですかね~。

 ”カンタ”は、単なる寂しがり屋なだけで、他に犬がいたり、人がいるとそちらに行ってしまいますよ~
 先日は、”サリーパパ”にべったりで、私には全く寄ってきませんでした(笑)

返信する
”らんのまま”こんばんは! (カンタパパ)
2014-02-16 21:45:29
 こちらは雨とみぞれ程度で積もることはありませんでした。
 また、今日はポカポカ天気で爽快でした。

 関東地方、特に甲府は、110cmを超え観測史上最高をダブルスコアー以上で更新したとか。
 びっくりですね!
 個人的には、各年で積雪地域が変わってくれればいいと思ってるんですが・・・・・(笑)

 ”らんのまま”の地域も30cm程度であれば例年と比較すると少ないですね!
 
 今日は、久々に多くのお友達に会えて”カンタ”もよろこんでいました♪
 それにしても天気がいいと気分も爽快になりますね!
返信する
Unknown (アリスまま)
2014-02-16 21:09:41
カンタくん、ストライキするのですか?
新しく覚えた新ワザでしょうか??

急に止まって伏せてしまったのですか?

今日は、晴れて良かったですね。まさにお散歩日和というくらい、沢山のワンコ達とご挨拶できて良かったですね。

ワンコ同士のコミュニケーションも大切ですよね~アリスは、お散歩時に吠えられる事、多いですよ。笑
なぜかしら?

カンタくん、
パパさんの姿を確認しながら遊んでいる事がわかります!偉いな~
姿が見えなければ、探しに来てくれるし、
パパさんが大好きand信頼している事が伝わってきます。
返信する
Unknown (らんのまま)
2014-02-16 20:13:12
あら~!全然雪がない!
こちらは金・土の二日間で30cmくらい積もりました。
でも昨日午後からの雨風で、降った分が消えた感じです。
それにしても大雪の関東甲信地方とはすごい違いですね~。
今日はお天気がよくてよかったですね。
カンタ君、たくさんのお友達にも会えて嬉しかったですね^^)
返信する

コメントを投稿