昨日、仕事から帰って来たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/ff2e78817adc0fa60e4eac37faccbbd5.jpg?1620723440)
仏花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/6184623e309e8c2811101166ed3b4692.jpg?1620739053)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/1c2b6ff4bfb70603c3e38017068517a9.jpg?1620739095)
仏花感増し増し
先に帰宅した息子が
はい、これ
母の日の。
遅くなっちゃったけど…。
と言ってお花をくれた。
今年はもう
我が家の母の日は
無いものだと思ってた。
えっ?
ホント?
いいの?
ありがとう。
よく見ると
というか
よく見なくてもわかる。
これは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/ff2e78817adc0fa60e4eac37faccbbd5.jpg?1620723440)
仏花
じゃないか!!
なんでこれ?
これさ、お仏壇とかお墓に
供える花だよ。
菊じゃん。
と言うと
そーなの?
近くのスーパーには
これしか可愛いの無くってさ。
との事。
この菊のどこを見て可愛いと思ったのか
ホント、よー分からん。
もしかして
カーネーションと菊の区別も
ついてないんじゃないか?
将来彼女に
100本のバラの花束の
つもりで
100本の菊をプレゼントするんじゃ
なかろうか。
絶対やらかしそうだ。
でも、可愛いのをプレゼントしようと
してくれたその気持ちは
とっても嬉しい。
そんで、
仏花感があまり出ないように
生けてみたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/aa/6184623e309e8c2811101166ed3b4692.jpg?1620739053)
もうこれが限界。
蕾がたんまりで
密になってる。
和室に持っていくと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/1c2b6ff4bfb70603c3e38017068517a9.jpg?1620739095)
仏花感増し増し
この広い世の中
母の日に仏花をもらう母は
アタシ位だろうな。
まぁとにかくすごく思い出に残る
母の日になった事は
間違いない。
なんか、
頑張って生きなきゃと
思わせてくれた。
ありがとう。