マタマタ「断・捨・離」を考えています
私にとっては全くの反対側の考え?
見捨てられそうなものを大切に・・それが私を支えています
「考えること」楽しいですよ
勿論、日々新しいものも作っています。その中で「見捨てられそうなもの」の生かし方が
生まれてくるのです。
時間が欲しい!
以前大学の恩師に「高畠さんは一に36時間動いてるね、僕は35時間・・負けた!」
と、思い出しました。でもまさか今の私にできるわけはありません
セイゼイ・・体に気をつけて、時間を有効に使うくらい
食事も自分で作ったものしか、ダメだし、服も縫いたいし、旅行もしたいし・・アア時間が欲しい
私事が(「手仕事大好きおばさん」)誌上に掲載されて一週間が・・
ヤット、解放された感じ、私としてはあまり好きな事ではないのですが、
メソメソしている私を少しでも勇気づけてやろうとの親心?と解釈して引き受けた?・・
周りは、刺繍が中心でないことに大いに不満ですが、
エコのつもりでやっているわけでもないし、心から古いものが好きだし、布が好きだし
私の生活のほんの一部の「この古いものの再生」がとても「ナウイ」の?
リメイクとかリサイクルとかそんなつもりで作っていませんよ!
デモこれが楽しい!
![]()
src="http://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/42/502aca95d22fc3a69bddf1e67b189aa5_s.jpg" border="0">
梅もこんなに開きました。
誌上こんな風でした
千葉からデコポン・・あちこちのデコポンどんなに違うの?
私にとっては全くの反対側の考え?
見捨てられそうなものを大切に・・それが私を支えています
「考えること」楽しいですよ
勿論、日々新しいものも作っています。その中で「見捨てられそうなもの」の生かし方が
生まれてくるのです。
時間が欲しい!
以前大学の恩師に「高畠さんは一に36時間動いてるね、僕は35時間・・負けた!」
と、思い出しました。でもまさか今の私にできるわけはありません
セイゼイ・・体に気をつけて、時間を有効に使うくらい
食事も自分で作ったものしか、ダメだし、服も縫いたいし、旅行もしたいし・・アア時間が欲しい
私事が(「手仕事大好きおばさん」)誌上に掲載されて一週間が・・
ヤット、解放された感じ、私としてはあまり好きな事ではないのですが、
メソメソしている私を少しでも勇気づけてやろうとの親心?と解釈して引き受けた?・・
周りは、刺繍が中心でないことに大いに不満ですが、
エコのつもりでやっているわけでもないし、心から古いものが好きだし、布が好きだし
私の生活のほんの一部の「この古いものの再生」がとても「ナウイ」の?
リメイクとかリサイクルとかそんなつもりで作っていませんよ!
デモこれが楽しい!


梅もこんなに開きました。
誌上こんな風でした

千葉からデコポン・・あちこちのデコポンどんなに違うの?