掛かった以上釣り斬る!

北海道から自由気ままな釣記メインはヘラブナだが、掛かった大物は釣り斬る!
作ったエサは使い斬る!をモットーに!冬は冬眠

5年ぶりの当麻ダム・・そして新天地へ・・・

2018年09月03日 | 当麻ダム
9月2日
9月最初の日曜日・夏を惜しむような晴天・・たまには北へ・・・
確か当麻ダムの工事は昨年までのはず・深夜に到着後・・新しい建物側は立入禁止のでかい看板が・・・
ともかく仮眠のため・逆側の堰堤へ・・1台だけなら止められるのでここで朝を待つ・・・
堰堤は綺麗に舗装され・鍵のかかった門構えとなり・・ここにも大きな立入禁止の看板・・・
湖面に降ろられる道へ・やはり・・真新しい大きな看板が・・・
常連のあの方達もいない・5年ぶりの当麻ダム・・残念だがしかたない・・・
  

さて・次はどこへ行く・・以前偵察したことのある・・南丘森林公園を思い出した・・・

釣りはOK・しかしかなりの減水・・ウグイがおおそうだか岸に鯉らしき姿が・・・
ここまで来たら・やってみますかぁ・・開始は6:39分頃・・・
 
数分後・予想通りの結果が続き・・1ホール打ち終えたことで撤収決定・・・

時間はまだある・移動時間の方が長いくらい・・次は・・・
中学高校時代・よく花月の沼に・・そのアタリを回って見たが見当たらず・・・
さてどうする・しのつ湖かぁ・・いまだウグイ以外釣れたことがないしな・・・
と言うことで・次の目的地へ・・開始は11:28分頃・・・

すぐさまウグイ3匹と戯れ・12:16分頃・・子マブが・・・

津軽富士見湖同様・ここは手ごわい・・16時半頃撤収決定・・・
こうなったらもう一か所・茨戸へ向かった・・今年仕入れたナイター浮きも使ったみたいことだし・・・
焼肉屋裏で・17:35分頃から・・24分ほどたった17:59分頃・・・
お凸脱出かと思われた相手は・・・

体高のある鯉であった・その後も子マブ・・子鯉子ベラもいたかな・・・

18:34分頃・スコープでも見えなくなった浮きを・・電気浮きに変更・・・
17:29分頃・餌切れ・・延長する気力なく終了・・・


1年ぶり当麻へ・・・

2014年11月18日 | 当麻ダム
9月7日 晴時々曇・25/15・北北西/4m・5:00/17:57

このブログスタートの地・当麻ダム・・何とか毎年足を向け竿を出すことに・・・
 
常連の方達4名と当方の隣にも1名6人でもなすすべなしか・・・
ウグイ多数・マブ7匹・・鯉っ子1匹・・・

ヘラに会うことなく当麻を跡にした。

何気なく当麻ダムへ

2013年09月11日 | 当麻ダム
8月25日 曇時々雨・23/17・西/2m・4:46/18:19

ふと当麻ダムが気になり・このブログの出発点でもあるので・・行ってみた・・・
今回は275号線で滝川へ・その後高速を使って愛別で仮眠・・起床は5時前・・・
まずまずの出だしか・・・

ポイントは堤防の右側とした
  
開始は5:54分頃・先客は2/3人ほど沢のほうに・・開始後数分にて・・・

尺ウグイ・・・

常連さんの話では尺ウグイが釣れたならへらが来る確立が高いという話を思い出した・・・
しかし・ウグイの勢いは続く・・そんな2時間半ほどたった頃・・・
 
でかマブ・37.0cm・・下あごのスレだったが・・・

その10分後くらいに食い上げのアタリで・

これもスレで・・25cmくらいか・・・

夕まずめまで粘る気力が湧かずウグイ30匹くらい・・スレ1バラシ1にて12:40分頃・・・
撤収してしまった。(辛抱がたりんなぁ!)

北村につづく・・・



本年も厳しそうな当麻ダム

2012年06月18日 | 当麻ダム
6月17日 曇後雨・風弱し・18/15・3:48/19:15

情報によると大沼はすっかり鯉に占領されている模様・・・
スイレンももう一息かなと思い、今週も北へ向かった・・
初釣行のイメージが強烈だった当麻ダムへと・・・

他の釣り人なし!2台くらい車が通っただけであった・・・

スタートは4:54分頃か・・30分後には・・・

避けて通れないウグイの猛攻が・・・

ウグイ30匹(少ないほうであろう・・)前後にて
午後の天候を考慮し、10:15分頃撤収を決めた!
札幌は午後から雨が上がる予報を信じ、茨戸へ向かった・・・
(予報通り、当麻は雨が振り出し札幌が近づくにつれ小ぶりに)

茨戸につづく・・・

寒い朝の当麻

2011年09月12日 | 当麻ダム
9月11日 曇のち晴・21/11・西/4m・5:04/17:50

当麻の記録を読み返し、また、天候も良いようなのでこの日に決めたが・・
朝が寒すぎる!
ポイントはいつもよりやや左がわか

開始5:48頃

同じ時間に撮った別の写真を見ると・・
 
まるで初冬を思わせる雰囲気が・・・

2投目にはかよわいサワリが、最初の針ガガリはこいつだ、その後は・・・
 
まともに針ガガリしてるし,,, 最長寸はこいつだった

水位、雰囲気は良いのだ、ウグイの猛攻は収まらず(タナ1本半程度)上層をあきらめ
一気に底(4本程度)にした10:41分頃、力強い手ごたえが...

下顎にスレた半べら(引きの強さは尺上に勝るとも劣らない!)

鮒系はこのスレ1匹、ウグイ3cmクラスから尺クラスまで30匹
夕方に用事が出来たし、エサ切れの11:28終了とした。

その後は、南丘公園・中和ダム(立入禁止で下から堰堤を眺めるのみ)を見てきた
南丘公園(へらは居る???ウグイ以外も釣れればよいかぁ・・・)
がいい雰囲気なのだが、浅場がおおそうだし、竿を出すことなく撤退
2週間分のオデコは2連休の大沼で・・・

当麻の水面と青空
 

当麻~北村へ

2011年06月20日 | 当麻ダム
6月19日 曇のち晴れ/やっと半そでで過ごせる気温/風弱し

高速無料化最終日であったため、当麻ダムと決めていた
仮眠から目覚めてのが4時半過、釣り人なし(その後2名くらい来たがすぐに居なくなる)
今回のポイントは、車からすぐの場所にした
 
左端の木の脇、18尺で

30分くらいで触りだし最初に来たのがこいつだ
 
野釣りでは定番のウグイ・・続けて尺ウグイ・・・
尺クラスのウグイの引きは大沼以上かも!

アタリがまばらだったので、ふと空を見上げると一直線の飛行機雲が

2本線の綺麗な飛行機雲

ぽつりぽつりとウグイがつれるがヘラが来ないタナは2本~1本に
そして、底が取れないと思っていたが3本程度で底が取れたので
その後は底に徹っした昼前、明らかにウグイとは違う引きの手ごたえ!
のされそうになるのを耐えたかと思いきや・・鈍い「ブチィ」っという音と共に
仕掛け丸ごと穂先から消え去ってしまった・・・
切れたのではなく、付け方が甘かったようだ
どうもへらっぽくは無いが、釣りきることが出来なかった!

さらに13時過ぎ、ウグイではないだろう相手は、1号のハリスをものともせず!
多分巨鯉だな・・手ごたえから、この相手は無理と感じた
14時30頃まで粘ったが、ウグイ20数匹にて撤収を決めた

17時頃から北村へ
当麻から車を走らせれば17時までには北村に着くし、帰りが楽になるし・・
ほんとはもっと早く16時頃から始められるかなと思ったが甘かった!(当麻は遠いぞ...)
時間も無く、ポイントは車から降りてすぐ!!(横着だな)


最初に出迎えてくれた相手がこいつだ

開始10分くらい経過後

その後は決めアタリが無かったり、カラツンだったり、ボウズ覚悟の17時54分

本日最初で最後の一枚

日中は暑くても、釣は厚くならない一日が終わった


当麻その3

2010年10月04日 | 当麻ダム
10月3日

先週は、飲み会があり日中にも処理したい用事(釣りばかりで行く暇が...)もあり
お休み!(歯痛で頭も痛かったし)

10月最初の釣行はまたもや「当麻ダム」へ
以前のナイターで見事に凸でしたので...
水位はナイターの時とほぼ同じくらいか、少しは増えていることを期待していたが...

現地着は遅く釣り開始も9時頃か、すでに地元の常連さん2名がいましたので
挨拶と情報収集、ずっと低迷状態が続いているとのこと

ナイターの時に魚が溜まっていた堰堤サイト左手(ナイター時とほぼ同じ)に釣座
をかまえ(15尺1本のタチ)ウグイから釣りだし(^^; 鯉っ子、マブ・・・
一向にへらが来る気配なし、地元の方も(後4名となる)お一人を除き苦戦の模様

事前にスコープを出し、浮きが見えなくなるくらいまで粘りましたが凸です!
(夕ますめのもじりは頻繁にあった)


へらっ子三兄弟


これは「緋鮒」かぁ!
写真であらためて見ると、上下対称に見えるぞ(と言うより逆さま...撮影が悪いだけか)
どまぶよりも体高がありそうだし
これは絶対「当麻ダム独自の緋鮒」だと思う

これを別の種の魚としてカウントすると
「ウグイ・鯉・マブナ・ヒブナ・クチボソ」5目達成となる(なんでへらがぁ・・・)

当麻その2

2010年09月06日 | 当麻ダム
先週の釣果に味をしめ、再度当麻ダムに!

先週より1m位減水しており今回のポイントは先週の反対側を選んでみました。
先週のポイントには地元の方が午後からポイント移動で入座しています。

風はほとんどなく、雨の中での格闘です。(ウグイとのね...)

先週は15尺のち14尺 タナはかっつけ~底(底15尺4本半)までをいろいろいじり
1本半がベストでしたので本日は14尺1本強でスタート。
2投目からウグイの猛攻の始まり、タナを1本半に変え、ようやくキタ・・・と思えは「まぶ...」
タナを1本位にしたところ本日の1枚目

先週より随分とかわいくなったへらでした。(^^)

期待した夕まずめも不調におわり、このサイズ4枚尺上2枚の釣果で終了!...
もっと水が減るとおもしろくなるよ! との地元の方達のアドバイスを胸に刻み
納竿となりました。


今回のポイントの左側、16尺1本半くらいのタチとのこと。

初挑戦「当麻ダム」

2010年09月01日 | 当麻ダム
2010/08/29

岩見沢から高速が無料となったことをきっかけに
かねてから気になっていた「当麻ダム」行って着ました。

愛別空港がまだ使えた頃(ここは北海道で唯一のスカイダイビングが定期的に行われていたドロップゾーンでしたが、残念ながら空港が閉鎖となってしまいました)スカイダイビングの関連でセスナから見下ろした「当麻ダム」に一度は「へら釣」に行こうと思っていたことが、やっと実行に移せました。

思っていたよりも遠く、途中のサービスエリアで仮眠、現地には予定より遅れて到着。ポイントを探り車を走らせると「平成22年8月23日熊出没」の看板が・・・ちょっとビビルもまずは偵察開始、へら師はいない...と思いきや、一人いました。そこに行く道のりもわからないので、右往左往した結果、駐車に迷惑がかからず「平成22年8月23日熊出没」(これ大事^^.)に影響しにくそうなポイントに入座

1時間以上たっただろうか..ウグイの猛攻の末、待望の一枚目が!
型は尺1寸、とあるHPで「当麻ダム」のへらは「大沼(七飯町)」からの移植であると..まさしく野性味たっぷりの当麻のヘラにご対面でした!

その後もウグイの猛攻にあいながらもポツポツとひろい尺1寸~2寸の型を20枚ほど。
初挑戦「当麻ダム」気に入ってしまいました(^^)