見出し画像

バラの花を追っかけるシニア

グルス・アン・アーヘン  Gross Aachen

グルス・アン・アーヘン Gruss an Aachen
  • 系統:          F.           フロリバンダ系統
  • 作出:          1909年 ドイツ ゲドウルディッヒ
  • 交配:          Frau Kari Druschki × Franz Deegen
  • 樹形:          木立樹形
  • 開花:          四季咲き
  • 香り:          中香     ティにパウダー
  • 花色:          淡いアプリコット
  • 花形:          丸弁八重咲き
◉豪華な芍薬咲きの花型と、クリーム色に僅かなピンクがかかる。デリケートな色調がとても美しいバラです。交配上はハイブリットティー種に分類される品種と思われますが(HP種とHT種の交配)、一般的にはF フロリバンダ種として販売されています。花色は気温に左右される度合いが大きく、秋の花はとりわけ素晴らしい。

◉フロリバンダ系統は、ハイブリッドティー系統とポリアンサー系統の交配種で四季咲き・中輪・木立・房咲きを引き継いでいる。

◉ハイブリッドティー系統は、ハイブリッド・パーペチュアル(HP)とティーローズ系統の交配により誕生した品種群。完全四季咲き性・1茎1輪咲き

◉中之島公園バラ園 2024.5.3

バラ専用のblog開設しました
よろしくお願いします

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「F フロリバンダ系統」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事