第68回全国七大学柔道優勝大会の結果、東北大学・大阪大学が両校同時優勝となりました。
試合中の写真は後ほど写真館にアップロードしますのでお待ちください。
試合中の写真は後ほど写真館にアップロードしますのでお待ちください。
5/19(日)に東北学生柔道優勝大会が行われましたので、結果をお知らせします。
[学生大会の部]
東北大学 山形大学
廣川○(合わせ技)長瀬
福山○(支釣込足)野田
花川○ (払腰) 中島
本間○ (裏投) 開沼
菅原○ (抑込) 久保田
結果:5-0で東北大学の勝ち、学生大会の部優勝
以上です。応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
[学生大会の部]
東北大学 山形大学
廣川○(合わせ技)長瀬
福山○(支釣込足)野田
花川○ (払腰) 中島
本間○ (裏投) 開沼
菅原○ (抑込) 久保田
結果:5-0で東北大学の勝ち、学生大会の部優勝
以上です。応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
5/12(日)に全日本ジュニア柔道体重別選手権大会が行われましたので、結果をお知らせします。
[81kg級]
1回戦
花川○(合わせ技) 高橋(東北福祉大)
2回戦
花川 (小外刈)○菅原(柴田高)
[100kg級]
福山 (内股)○白須(東北高)
以上です。応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
[81kg級]
1回戦
花川○(合わせ技) 高橋(東北福祉大)
2回戦
花川 (小外刈)○菅原(柴田高)
[100kg級]
福山 (内股)○白須(東北高)
以上です。応援してくださった皆さま、ありがとうございました。
錬成大会の2日目が終わりましたので結果をお知らせいたします。
東北大学 名古屋大学
笠原 ☓ 岩瀬
大野○(腕十字) 石田
〃○(横三角固)黒見
〃 ☓ 石川
松本 ☓ 小林
菅原 ☓ 菅沼
本間 ☓ 田中
月岡○(かつぎ) 森下
布施
廣川
結果:3人残しで東北大学の勝ち
東北大学 九州大学
花川 ☓ 小谷
菅原○(召取) 近藤
〃 ☓ 川本
笠原○(縦四方固)天野
〃 ☓ 黒山
影山 ☓ 正木
布施○(横三角固)綾
〃○(縦四方固)清水
〃○(横三角固)井出本
〃 ☓ 野崎
本間 ☓ 當山
佐藤 ☓ 末次
月岡
廣川
大野
福山
松本
結果:5人残しで東北大学の勝ち
東北大学 大阪大学
月岡○(かつぎ) 東元
〃○(腰絞) 一
〃 ☓ 斉藤
笠原○(横三角固)乾
〃 ☓ 木下
松本 (総合勝)○文野
布施 ☓ 〃
福山 ☓ 東部
菅原 ☓ 横塚
廣川 ☓ 梅木
山田 ☓ 上野
佐藤
大野
結果:2人残しで東北大学の勝ち
以上です。
2日間にわたる錬成大会も本日で終了いたしました。応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
東北大学 名古屋大学
笠原 ☓ 岩瀬
大野○(腕十字) 石田
〃○(横三角固)黒見
〃 ☓ 石川
松本 ☓ 小林
菅原 ☓ 菅沼
本間 ☓ 田中
月岡○(かつぎ) 森下
布施
廣川
結果:3人残しで東北大学の勝ち
東北大学 九州大学
花川 ☓ 小谷
菅原○(召取) 近藤
〃 ☓ 川本
笠原○(縦四方固)天野
〃 ☓ 黒山
影山 ☓ 正木
布施○(横三角固)綾
〃○(縦四方固)清水
〃○(横三角固)井出本
〃 ☓ 野崎
本間 ☓ 當山
佐藤 ☓ 末次
月岡
廣川
大野
福山
松本
結果:5人残しで東北大学の勝ち
東北大学 大阪大学
月岡○(かつぎ) 東元
〃○(腰絞) 一
〃 ☓ 斉藤
笠原○(横三角固)乾
〃 ☓ 木下
松本 (総合勝)○文野
布施 ☓ 〃
福山 ☓ 東部
菅原 ☓ 横塚
廣川 ☓ 梅木
山田 ☓ 上野
佐藤
大野
結果:2人残しで東北大学の勝ち
以上です。
2日間にわたる錬成大会も本日で終了いたしました。応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
錬成大会の1日目が終了しましたので、結果をお知らせいたします。
東北大学 東京大学
廣川 ☓ 山口
松本 ☓ 徳永
菅原○(元谷) 菅野
〃 ☓ 麻生
小金丸 ☓ 石川
山田 ☓ 岡
大野○(送襟絞) 山添
〃○(横四方) 松本(陸)
〃 ☓ 中村
福山 ☓ 甲斐
月岡 ☓ 東條
花川 ☓ 枝野
佐藤 ☓ 福島
本間
布施
笠原
結果:3人残しで東北大学の勝ち
東北大学 岡山・広島大学
廣川 ☓ 守田
菅原 ☓ 下山
笠原 ☓ 靏本
布施○(三角) 坂東
〃○(三角) 八幡
〃 ☓ 堂本
本間 ☓ 成松
小金丸 ☓ シマニスキ
佐藤
大野
結果:2人残しで東北大学の勝ち
東北大学 京都大学
福山 ☓ 高谷
大野○(片羽絞) 伊藤
〃 ☓ 柴田
本間 ☓ 保田
笠原 ☓ 森上
月岡○(召取) 曽我部
〃○(元谷) 土居
〃 ☓ 齋藤
花川 ☓ 宮本
布施 ☓ 𠮷村
松本
菅原
佐藤
結果:3人残しで東北大学の勝ち
以上です。
明日も引き続き試合となります。皆さま、応援よろしくお願いします。
東北大学 東京大学
廣川 ☓ 山口
松本 ☓ 徳永
菅原○(元谷) 菅野
〃 ☓ 麻生
小金丸 ☓ 石川
山田 ☓ 岡
大野○(送襟絞) 山添
〃○(横四方) 松本(陸)
〃 ☓ 中村
福山 ☓ 甲斐
月岡 ☓ 東條
花川 ☓ 枝野
佐藤 ☓ 福島
本間
布施
笠原
結果:3人残しで東北大学の勝ち
東北大学 岡山・広島大学
廣川 ☓ 守田
菅原 ☓ 下山
笠原 ☓ 靏本
布施○(三角) 坂東
〃○(三角) 八幡
〃 ☓ 堂本
本間 ☓ 成松
小金丸 ☓ シマニスキ
佐藤
大野
結果:2人残しで東北大学の勝ち
東北大学 京都大学
福山 ☓ 高谷
大野○(片羽絞) 伊藤
〃 ☓ 柴田
本間 ☓ 保田
笠原 ☓ 森上
月岡○(召取) 曽我部
〃○(元谷) 土居
〃 ☓ 齋藤
花川 ☓ 宮本
布施 ☓ 𠮷村
松本
菅原
佐藤
結果:3人残しで東北大学の勝ち
以上です。
明日も引き続き試合となります。皆さま、応援よろしくお願いします。
12/2(日)に東北国公立大学柔道大会が行われましたので結果をお知らせいたします。
<団体戦>
[予選リーグ第1試合]
東北大学 山形大学
影山 (引き分け) 小股
廣川 (優勢) ○紺野
本間○(優勢) 山田
笠原 (反則) ○後藤
布施○(横四方固) 村越
福山○(一本背負) 中島
月岡○(足払) 鈴木
結果:4-2で東北大学の勝ち
[予選リーグ第2試合]
東北大学 弘前大学
影山 (背負落し)○藤本
廣川 (反則) ○大友
本間 (一本背負)○山石
笠原 (体落し) ○本間
布施○(横四方固) 高田
福山 (合わせ技)○山根
月岡 (引き分け) 白川
結果:1-5で弘前大学の勝ち
[決勝トーナメント1回戦]
東北大学 秋田大学
影山 (合わせ技)○新山
廣川 (背負投) ○尾形
本間 (払腰) ○馳尾(幸)
笠原 (反則) ○奥瀬
布施 (優勢) ○木村
福山 (反則) ○三保
月岡○(優勢) 馳尾(大)
結果:1-6で秋田大学の勝ち
<個人戦>
[66kg級]
1回戦
小金丸○(棄権) 色川 (福島大)
準決勝
小金丸 (小外刈)○一戸 (秋田大)
[73kg級]
1回戦
影山 (背負投)○奥瀬 (秋田大)
[81kg級]
1回戦
本間 (合わせ技)○村井 (弘前大)
廣川○(送襟絞) 紺野 (岩手大)
2回戦
佐藤 (優勢)○馳尾(幸) (秋田大)
廣川○(腕十字) 後藤 (山形大)
準決勝
廣川 (合わせ技)○野村 (秋田大)
[90kg級]
1回戦
笠原 (肩車)○西本 (弘前大)
布施 (G.S.優勢)○山根 (弘前大)
[無差別級]
1回戦
月岡○(優勢) 三保 (秋田大)
福山○(合わせ技) 中島 (山形大)
2回戦
月岡○(G.S.小外刈) 大友 (弘前大)
松本 (内股)○藤本 (弘前大)
福山 (合わせ技)○本間(弘前大)
準決勝
月岡 (合わせ技)○藤本 (弘前大)
団体戦では3位、個人戦では小金丸・廣川・月岡が3位に入賞しました。結果については以上となります。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
最後に集合写真を載せて終わります。
<団体戦>
[予選リーグ第1試合]
東北大学 山形大学
影山 (引き分け) 小股
廣川 (優勢) ○紺野
本間○(優勢) 山田
笠原 (反則) ○後藤
布施○(横四方固) 村越
福山○(一本背負) 中島
月岡○(足払) 鈴木
結果:4-2で東北大学の勝ち
[予選リーグ第2試合]
東北大学 弘前大学
影山 (背負落し)○藤本
廣川 (反則) ○大友
本間 (一本背負)○山石
笠原 (体落し) ○本間
布施○(横四方固) 高田
福山 (合わせ技)○山根
月岡 (引き分け) 白川
結果:1-5で弘前大学の勝ち
[決勝トーナメント1回戦]
東北大学 秋田大学
影山 (合わせ技)○新山
廣川 (背負投) ○尾形
本間 (払腰) ○馳尾(幸)
笠原 (反則) ○奥瀬
布施 (優勢) ○木村
福山 (反則) ○三保
月岡○(優勢) 馳尾(大)
結果:1-6で秋田大学の勝ち
<個人戦>
[66kg級]
1回戦
小金丸○(棄権) 色川 (福島大)
準決勝
小金丸 (小外刈)○一戸 (秋田大)
[73kg級]
1回戦
影山 (背負投)○奥瀬 (秋田大)
[81kg級]
1回戦
本間 (合わせ技)○村井 (弘前大)
廣川○(送襟絞) 紺野 (岩手大)
2回戦
佐藤 (優勢)○馳尾(幸) (秋田大)
廣川○(腕十字) 後藤 (山形大)
準決勝
廣川 (合わせ技)○野村 (秋田大)
[90kg級]
1回戦
笠原 (肩車)○西本 (弘前大)
布施 (G.S.優勢)○山根 (弘前大)
[無差別級]
1回戦
月岡○(優勢) 三保 (秋田大)
福山○(合わせ技) 中島 (山形大)
2回戦
月岡○(G.S.小外刈) 大友 (弘前大)
松本 (内股)○藤本 (弘前大)
福山 (合わせ技)○本間(弘前大)
準決勝
月岡 (合わせ技)○藤本 (弘前大)
団体戦では3位、個人戦では小金丸・廣川・月岡が3位に入賞しました。結果については以上となります。
応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。
最後に集合写真を載せて終わります。
11/11(日)に北海道大学との定期戦が行われましたので結果をお知らせいたします。
<本戦>
[東北大] [北大]
廣川○ (腕十字) 片桐
〃 ✕ 三木
月岡○ (大内刈) 町田
〃○(横四方固) 森
〃○(横四方固) 千葉
〃 ✕ 西森
花川 (縦四方固)○中村
本間 ✕ 〃
菅原 ✕ 中島
佐藤
笠原
布施
結果:3人残しで東北大の勝ち
<点取り戦>
[東北大] [北大]
小金丸 ✕ 千葉
笠原 ✕ 町田
福山 ✕ 三木
本間 ✕ 西森
菅原 ✕ 森
花川 ✕ 片桐
松本 ✕ 中島
布施○(崩上四方固) 中村
結果:1-0で東北大の勝ち
今年は人数や試合時間の関係から、例年の新人戦に代わって点取り戦を行いました。結果については以上となります。
応援に来てくださった先輩方や関係者の皆様、ありがとうございました。また、仙台までお越しいただいた北大の皆さんもありがとうございました。
<本戦>
[東北大] [北大]
廣川○ (腕十字) 片桐
〃 ✕ 三木
月岡○ (大内刈) 町田
〃○(横四方固) 森
〃○(横四方固) 千葉
〃 ✕ 西森
花川 (縦四方固)○中村
本間 ✕ 〃
菅原 ✕ 中島
佐藤
笠原
布施
結果:3人残しで東北大の勝ち
<点取り戦>
[東北大] [北大]
小金丸 ✕ 千葉
笠原 ✕ 町田
福山 ✕ 三木
本間 ✕ 西森
菅原 ✕ 森
花川 ✕ 片桐
松本 ✕ 中島
布施○(崩上四方固) 中村
結果:1-0で東北大の勝ち
今年は人数や試合時間の関係から、例年の新人戦に代わって点取り戦を行いました。結果については以上となります。
応援に来てくださった先輩方や関係者の皆様、ありがとうございました。また、仙台までお越しいただいた北大の皆さんもありがとうございました。
10/21(日)に宮城県柔道段別選手権大会が行われましたので、結果をお知らせいたしたます。
[一般・無段の部]
1回戦
小金丸 (大外返)○手嶋(仙台高専)
[一般・初段の部]
1回戦
福山○(一本背負) 成澤(古川工業高)
2回戦
福山 (反則)○宮本(東北高)
[一般・弐段の部]
1回戦
布施 (背負投)○久保田(仙台大)
以上です。応援ありがとうございました。
[一般・無段の部]
1回戦
小金丸 (大外返)○手嶋(仙台高専)
[一般・初段の部]
1回戦
福山○(一本背負) 成澤(古川工業高)
2回戦
福山 (反則)○宮本(東北高)
[一般・弐段の部]
1回戦
布施 (背負投)○久保田(仙台大)
以上です。応援ありがとうございました。